憩いアルバム 296 |
2005.09.25 稚内市字抜海にて
鳥の名前は疎いものでよく名前が分からないんです。f(^^;
ist Ds Sigma 55-200 換算焦距300mm
1/500 P f/10 iso200
>> |
ミヤマカケス
名前: kawahiyo
[2005/10/19,22:04:10] No.6878 (202.225.186.75)
こんばんは! |
>> |
(^^
名前: くもゆに
[2005/10/20,09:47:51] No.6882 (219.167.135.238)
kawahiyoさん、こんにちは。 |
愛知県I市の138タワーと秋桜。
2005年10月16日撮影
>> |
いいコースですね。
名前: オオマツヤ
[2005/10/16,18:52:56] No.6874 (219.116.123.12)
木曽川堤駅から堤防沿いに木曽川を上って行かれたのですか?なかなかいいハイキング気分のコースですね。 |
>> |
Re:いいコースですね
名前: 流浪人
[2005/10/17,21:28:25] No.6875 (210.231.197.153)
オオマツヤさん、こんばんは。 |
ふと、ベランダを見たら、そこにはカマキリが1匹
1枚撮ってみました。
鉄道最高地点にあります。
近くの売店では絵馬も売ってました。
2005・10・10
1メートルほどしかない小さい木ですが、柿がたくさん実っていていました。
迷いましたがこちらに。
ポジ故少々古い(8/29)ですが、秋っぽいってことでご勘弁を。
F4.5 RHPV
今年の紅葉の色合いはどうなるんでしょうか。10月中旬だというのに異様に暖かいので発色が気がかりです。
>> |
Re>>>・・・気がかりです。
名前: 三河一色
[2005/10/12,00:29:14] No.6865 (220.215.77.133)
・・・楽しみにしております!♪ |
>> |
紅葉
名前: メディカ
[2005/10/15,23:43:01] No.6870 (211.18.237.197)
こんにちは。 |
>> |
今年の暖かさだと
名前: srs223jr
[2005/10/16,09:11:47] No.6871 (219.25.180.16)
こんにちは。京都の紅葉は11月23日の勤労感謝の日前後が見ごろとなることが多いんでが、今年はずれ込みそうですね。11月になって急激に冷え込まないと発色がイマイチになる可能性もありますし・・・心配です。 |
9日、米原の鉄道総研公開に行ってきました。展示新幹線の裏側がこんなんになっててすこしびっくりしてしまいました。人出は予想より少なかったです。
2005/10/09 鈴鹿サーキット 第1コーナーで、
13位完走でしたが、他車と接触で、痛恨の成績抹消(失格)になってしまいました。
そのカメラマン、危険人物に付きご注意!!。
自ら反省を試みる。
>> |
Re 注意人物
名前: ガルイン
[2005/10/09,23:27:35] No.6858 (221.113.124.204)
流浪人さん こんばんは。 |
>> |
Re:Re 注意人物
名前: 流浪人
[2005/10/10,13:15:20] No.6860 (210.231.197.153)
|
憩いアルバム 296 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |