憩いアルバム 299 |
松本上空より見た富士山
05.09.07撮影
愛知万博の閉幕からわずか1ヶ月しか経っていませんが随分と昔のような気がします。
私に絵心という物は持ち合わせていませんが、こんな写真を撮ってみました。
2003年11月、京都叡山電鉄、二ノ瀬駅近くにて撮影。
>> |
そこが、絵心
名前: 連結2人乗り
[2005/10/29,18:47:52] No.6915 (203.205.181.150)
一瞬、心の琴線に触れた情景を切り取るのも(しかも、お得意の縦構図で)、立派な絵心なのですよ! |
飯豊の山ふところに白銀の波
山形県西置賜郡小国町・樽口峠
遅いですが、富士祭りに参加させてください。
今年2月の撮影です。
自宅からの富士山です、夕景
何の花だと思いますか?
>> |
意外性?(笑)
名前: kawahiyo
[2005/10/29,10:12:40] No.6910 (219.107.125.64)
58さんおはようございます! |
>> |
よく判りましたね。
名前: EF58118
[2005/10/29,11:34:09] No.6912 (219.101.21.212)
実が生っていなかったら私も気が付きませんでした。 |
>> |
アオイ科
名前: kawahiyo
[2005/10/30,14:18:37] No.6920 (219.107.125.64)
こんにちは! |
久しぶりに書き込みいたします。
本日デジカメをカシオのEX-M1からEX-Z750に買い換えまして、その足で(何故か)足助へ行って来ました。
画質の良さに驚きました。
(120万→750万画素ですから・・・)
即電車でも撮ろうかと思いましたが、まずは慣らしのために風景をちまちまと。
10月終わりというのに、香嵐渓の色づきはまだまだでした。
既出だったかもしれませんが・・
今年2月新幹線車内から撮影です。
傘雲かぶってます。
2005/10/23 東田子の浦駅の跨線橋より
ここの駅の跨線橋から富士山がはっきり見えます。
>> |
ブラボー!
名前: 山さん
[2005/10/26,14:57:12] No.6905 (220.109.220.246)
晴天時、空気も澄んできたことですし、雪を少し冠したきれいな富士ですね。 |
憩いアルバム 299 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |