| 国鉄アルバム 225 | 
-(142 KB)やまなみが昨年と同じ日にまた来てくれました。
しかし・・・JR−Eの458系JTは、シルエットにすると一体どれなのか分かりません(笑)。やまなみ、せせらぎ、華、それともニューなのはな?
-(72 KB)連続投稿すみません。この画像は383系の電光掲示板なのですがこの表示は一体なんなのでしょうか?
| >> | 
 
この表示は
 名前: 選択閉スイッチ 
[2004/01/02,21:47:52]  No.5870 (211.1.195.234)
回送サボ設定時に、表示されます。  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: はこね 
[2004/01/02,22:10:34]  No.5871 (218.140.18.11)
1度だけ東海号で見たことがあると思ったら、回送時の表示ですか!せっかく表示できるなら、これを営業運転時に表示しては喜ばれるような気もするのですが・・・。  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: JR221系 
[2004/01/03,17:47:36]  No.5880 (61.202.57.37)
小さい頃383系が乗務員室のドアを開けっ放しで走っていたことがありました。  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: JR221系 
[2004/01/03,18:25:10]  No.5882 (61.202.57.37)
383ではなく、373系でした。  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: 5500 
[2004/01/04,19:42:28]  No.5901 (210.236.77.203)
前、キハ85系に乗車しているときに  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: 蒼海 
[2004/01/04,19:47:42]  No.5902 (211.133.237.73)
>120kmで走っています。とでたような気がするんですけど  | 
-(77 KB)先のダイヤ改正により381系がちくまに捻出されたため383系4連が担当しております。
| >> | 
 
大糸線しなの。
 名前: 国府駅 
[2004/01/03,17:07:31]  No.5878 (219.49.80.59)
蒼海さんこんばんは。  | 
-(70 KB)幕はちくまですが実際は臨時特急しなの82号です。
-(182 KB)04.01.02 名古屋にて
YUTAさんの5848の翌日のものです。
1/1に上名し、大垣で夜を明かし、1/2に東京へ帰りました。
同業者が十数名いました。
| >> | 
 
名古屋へ再び
 名前: マンボウシリウス 
[2004/01/02,21:27:09]  No.5867 (61.210.72.26)
こんばんわ。私は今日木曽川駅北で撮りました。と言っても定番ポイントより少し後ろで一人寂しく流し撮り(^_^;。定番で撮影された方はギリギリ313系の被りを回避出来た様に見えましたが、如何でしたでしょうか?  | 
-(137 KB)突然やってきた489系。
慌てて撮ったので、ひどい写真になってしまいましたが・・。
それより「はくたか489」が見たい。
大宮にて
-(189 KB)R・鈴木一郎様の撮られた臨時はくたか号繋がりといたしまして、1本前を走る臨時のはくたか号をUPさせて頂きます。
同じ臨時でもこちらは681系の6両バージョンです。
上越線内で貫通面を先頭にして走るところが“ミソ”(?)です。
※はくたか82号 同じく越後湯沢〜石打間にて…。
| >> | 
 
これも
 名前: R・鈴木一郎 
[2004/01/01,23:05:23]  No.5858 (210.249.7.92)
同じアングルで撮ってます(^^ゞ  | 
| >> | 
 
雪深いですね
 名前: KAZZ 
[2004/01/01,23:05:51]  No.5859 (218.221.52.80)
経堂工場様、今年も宜しくお願い致します。  | 
| >> | 
 
 無題 
 名前: 経堂工場 
[2004/01/01,23:19:45]  No.5860 (219.167.198.40)
>同じアングルで撮ってます(^^ゞ…むむ、やはり考えることは同じですねぇ。  | 
-(107 KB)おやぁ? 同じような絵があるぞぉ(笑)
# No.5833参照のこと
'03.12.31 石打〜越後湯沢
| >> | 
 
びっくり!
 名前: 経堂工場 
[2004/01/01,21:07:46]  No.5853 (220.108.143.133)
R・鈴木一郎様、新年明けましておめでとうございます。  | 
| >> | 
 
似ているのも当たり前(^^ゞ
 名前: R・鈴木一郎 
[2004/01/01,22:11:57]  No.5855 (210.249.7.92)
経堂工場さま あけましておめでとうございます。  | 
| >> | 
 
「ボンたか」だ!
 名前: KAZZ 
[2004/01/01,22:20:32]  No.5856 (218.221.52.80)
R・鈴木一郎様、経堂工場様  | 
-(159 KB)イマイチな写真ばかりですが、本年もよろしくお願いします。では、おめでたい日ということで栄光の国鉄色ボンネットをば...
'03 12/26 越後湯沢駅にて「はくたか84号」
-(232 KB)この165系ももうこの河口の地を走ることはない・・・・・
| 国鉄アルバム 225 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |