国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 73


>>一つ先にすすむ

画像タイトル レールカーゴ -(85 KB)
↓END
JR貨物M250系
はじめまして。 名前: ゆうくん [2003/07/15,00:35:15] No.1603 【サムネ】 ツイート
はじめまして。掲示板にカキコするのははじめてです。
スーパーレールカーゴの試運転を、大船にて撮影しましたのでハリコしときます。
>> 無題 名前: 須羽 [2003/07/15,21:20:53] No.1612
こちらこそよろしくです。
編成が長いから絵になりますよね。近所で撮れる日が楽しみです。
>> 無題 名前: 岐阜の鉄ちゃんマン [2003/07/16,12:33:15] No.1628
ゆうくんさん、はじめまして岐阜の鉄ちゃんマンと申します。初回から質問で申し訳ないですが東京周辺でのSRCの試運転はいつ頃まで行われますでしょうか?ひょっとすると来月あたりにそちら方面にお邪魔するかもしれませんのでお尋ねした次第ですが、もし御存知でしたらそのあたりの詳細なことを教えていただけませんか?宜しくお願いします。

>> 試運転はですね・・・ 名前: ゆうくん [2003/07/16,18:26:30] No.1640
たしか9月いっぱいだったと思います。この写真は上りの筋です。大船10:25通過でした。
>> これは・・・。 名前: 小田原 [2003/07/19,20:48:50] No.1730
これは西湘貨物駅に毎日〔平日)17時ころ停車していますよ!


画像タイトル img20030714231038.jpg -(136 KB)
↓END
JR貨物EF65形
1059 名前: EF58118 [2003/07/14,23:10:38] No.1600 【サムネ】 ツイート
先月末、朝の白ホキ運用に入りました。
>> ホキ 名前: Yama−nin [2003/07/14,23:50:17] No.1602
>EF58118さん
このホキは大府駅によく止まっており三岐鉄道へ往復する貨車でしょうか?
確か私も通勤途中でこの1059が引率するところを見たような気がします。


画像タイトル img20030714160529.jpg -(62 KB)
↓END
JR東海300X系新幹線
300X Final Run! 名前: おざよう [2003/07/14,16:05:29] No.1597 【サムネ】 ツイート
何回も空振りの痛手にあった後、やっと写せた300Xです。
この300X運転の情報を頂いて出撃したのが、なんと300Xの最終運行日。米原から浜松工場への回送?列車でした。しかし、この日はどうしようもない雨で、とりあえず写すのがやっとでした。
なお、某ドクターイエロー画像掲示板との重複投稿です。ご容赦下さい。
'02-1-16 岐阜羽島
>> 撮れませんでした(T_T) 名前: EF58118 [2003/07/14,22:06:57] No.1598
おざようさまこんばんは。
通勤途中に、新幹線をアンダークロスするのですが、6時50分頃よく通過を目撃したので、時々、待っていましたが、そういう時にはこなかったです。
一度、情報があり、待ってたのですがやっぱりだめで結局写真には収められなかったです。
>> 現在は? 名前: ドリ犬 [2003/07/14,23:47:33] No.1601
おざようさん、こんばんは。
前回の300Xも拝見させてもらいましたが、こちらはかなりいい写真になってますね!
質問なんですが、現在はこの300Xってどうなってるのでしょうか?もう走ることはないのでしょうか?ご教授下さい。
>> 米原に・・・ 名前: YUTA [2003/07/15,01:40:06] No.1605
走るというか、もう保存されていますね・・・・
現在は、米原の(財)鉄道総合技術研究所の風洞技術センター敷地内に保存されています。
米原町のHPですhttp://www.maihara.com/kanko/spot-39.html
>> 無題 名前: ドリ犬 [2003/07/15,23:15:44] No.1617
YUTAさん、情報ありがとうございます。いつか公開してる時に行ってみたいと思っております。


画像タイトル img20030714095308.jpg -(60 KB)
↓END
JR西日本485系
しらさぎ@11年前の尾張一宮駅 名前: 畝畑鶯之助 [2003/07/14,09:53:08] No.1596 【サムネ】 ツイート
今から11年前、1992年ごろの「しらさぎ」の姿です。ヘッドマークの文字は通常黄色のはずがなぜか白。他に黄緑があったと思います。ちなみに尾張一宮駅での撮影ですが、当時同駅は高架化の真っ最中で現在の上り側線が仮ホーム、現在の4番線(下り副本線)が工事中でした。「しらさぎ」が停まっているのは当時の3番線(下り本線)ですが、これは現在の2番線(上り本線)となります。
なお、右端に移っているのは名鉄新一宮駅でシートが掛かっています。まだ名鉄電車は地上の時代・・・。

***今度の3連休に運転される臨時「しらさぎ」82号〜83号が、最後の485系運用となりそうで、一つの時代が終わろうとしています。***
>> 内貼り? 名前: マンボウシリウス [2003/07/14,22:54:27] No.1599
私は黒文字を見た事があります。真偽の程は分かりませんが、内側から色を貼っておりそれが脱落する事があったとか・・・。


画像タイトル img20030713232253.jpg -(50 KB)
↓END
国鉄クモハ40形
クモハ40050 名前: おざよう [2003/07/13,23:22:53] No.1593 【サムネ】 ツイート
養老線沿線在住さん、どうもです。

>この頃、確かスカイブルーの旧国電が置いてあったような記憶が有りま
すが・・・。

これの事ですね!クモハ40ー050番です。大垣電車区の入れ替え業務にあたっていました。当時の大垣区にはクモヤ90005、クモヤ22118、と このクモハ40050が牽引車として働いていました。また他にも教習車のクヤ165-1や救援車のクエ9421などもいました。クモハ40050は牽引車代用でしたが、この陸橋下の電留線でクヤと一緒に昼寝していることが多かった記憶があります。
今、改めてこの写真を見ると、この大阪側エンドには何故かスノープラウが付いていますね。東京側には付いていません。
1981年撮影。大垣電車区。

>> この車輌で 名前: 養老線沿線在住 [2003/07/14,07:22:41] No.1594
間違いありません、これの事です。
この頃は電車区内を行ったり来たりしていたのを覚えています。
その昔、美濃赤坂ローカルに使われていたのはこの車輌なのでしょうかね?

それにしても懐かしい写真でした。ありがとうございました。


画像タイトル img20030713215459.jpg -(68 KB)
↓END
国鉄ワム90000形
じんあい運搬車 名前: 観音寺 [2003/07/13,21:54:59] No.1592 【サムネ】 ツイート
いささか時機を逸した感がありますが・・・。
以前、こちらで話題になっていた「ゴミ車」のワム90000時代の写真を掘り出してきました。
1978年9月10日 名古屋にて撮影。


画像タイトル 野田城 -(119 KB)
↓END
JR東海EF58形
春のトロッコ 名前: マンボウシリウス [2003/07/13,21:28:04] No.1591 【サムネ】 ツイート
ブルーEXEさんの写真に便乗します。まぁお決まりの撮影地なので特に申し上げる事はございません。


画像タイトル トロッコファミリー -(77 KB)
↓END
JR東海EF58形
ハンドル変更 名前: ブルーEXE [2003/07/13,20:42:44] No.1589 【サムネ】 ツイート
このレスをもちましてHNをブルーXからブルーEXEに変更します。


画像タイトル img20030713195133.jpg -(62 KB)
↓END
JR九州キハ183系
オランダ村特急 名前: 観音寺 [2003/07/13,19:51:33] No.1587 【サムネ】 ツイート
詳細は忘れてしまいましたがキャンペーンで東京-名古屋-大阪等での展示のため機関車牽引にて回送されるキハ183-1000「オランダ村特急」。
名古屋-岐阜間では自力で試運転もおこなっています。
撮影日に少し疑問があるのですが詳細を覚えて見える方、ご教示いただければ幸いです。
1988年2月19日 木曽川-岐阜にて撮影。
>> 中間車は・・? 名前: 伊那路 [2003/07/13,20:05:33] No.1588
オランダ村特急→ゆふいんの森→シーボルト・・と2度もお色直しした車両でしたね。シーボルトも消えてしまってそのあとがどうなったのかまだわかりませんが・・。名古屋地区はよくほかの地方の車両が試運転しますね〜・・。371系もやりましたし・・。
>> 無題 名前: 観音寺 [2003/07/14,09:29:29] No.1595
伊那路さん、レスありがとうございます。
この写真は新製後の甲種回送かもしれません。
手元の撮影記録を見たところ、この後1988年3月17日に中間車をいれた3両編成で岐阜-名古屋間の試運転を撮影していました。
>> 不思議ですね 名前: 碧電みやさま [2003/07/15,01:50:38] No.1606
こんばんは。
鉄F1988.8車両のうごきを見たところ、183-1001、1002、182-1001は88.2.22付けで新製されています。その内、183-1002がJR九州自社の鹿児島車両管理所?製、残り2両が富士重工製となっています。写真は富士重工で新製された2両の甲種かと思ったのですが、2両とも先頭車ですので矛盾があります。不思議ですね。鉄Fの方は間違いなのでしょうか?

しかし、岐阜-名古屋で試運転ですか。何の試運転だったのでしょうか。日本車輌がからんでいるわけでもないのになぜJR東海管内で行われたのかが不思議ですね。因みに、鉄F同号には翌日である1988.3.18に長崎本線で撮影されたとされる同車の写真が載っています。

最後に展示の話ですが、1988.3.6には品川駅で展示され、当時関東在住だった私も見に行きました。これも不思議なのですが、展示前、品川-東京間をEF65PF東日本車に牽かれて一往復しています。
>> 無題 名前: 観音寺 [2003/07/15,08:05:58] No.1607
碧電みやさまさん、レスありがとうございます。
調べましたところ鉄ピ新車年鑑1989年度版によりますと183-1001・1002が富士重工、182-1001が鹿児島となっており中間車がJR九州内製で、こちらの記述が正しいと思います。
投稿した写真は新製後の甲種回送で九州到着後2月22日に車籍に入ったようです。
岐阜-名古屋の試運転ですが試乗っぽい試運転と思われますが列車番号は「試9425D、試9426D」となっており詳細な運転理由は判明しませんでした。
また運転日についてはRM誌88年5月号に3月7日名古屋展示の記述があり私の撮影メモが間違っていたようです、いろいろお調べいただき感謝するとともにお騒がせしたことをお詫びいたします。


画像タイトル img20030713185804.jpg -(49 KB)
↓END
JR西日本クモハ42形
クモハ42(その2) 名前: R・鈴木一郎 [2003/07/13,18:58:04] No.1586 【サムネ】 ツイート
山陽本線を走るクモハ42。
直前に曇ってきたために露出やら調整しているうちに,連写モードが解除された事に気づかず,シャッター切るのが早すぎました。

# 失敗作ばかりやな(^^;;;

'03.02.15 厚狭〜小野田
>> 無題 名前: スーパーカブで撮り鉄する奴 [2003/07/19,22:20:04] No.1731
やはり旧型国電はイイっス

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 73

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,9,8
 E-mail:okado@agui.net


×