名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 3087


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 知立にて -(149 KB)
↓END
 
頑張れ6R! 名前: ミュー [2010/11/25,22:07:17] No.65627 (115.39.232.212) ツイート
貫通型の顔を持つ6000系の最終編成、6044F。


画像タイトル img20101125152543.jpg -(291 KB)
↓END
 
黄葉 名前: 504D [2010/11/25,15:25:43] No.65624 (123.48.30.108) ツイート
尾西線
>> 祖父江の黄葉まつり 名前: 名鉄電写CVN-78 [2010/11/26,11:07:12] No.65630 (110.67.231.7)
504Dさん、名鉄板にもお帰りなさいませ。 尾西線(津島方面)の銀杏とのコラボは今週末が見ごろですね。

この路線も2両の6000系列の車が主役で、趣味的には面白みが少ないですね。 たまに銀電が入っても、黄葉並木とはしっくりきません。

竹鼻線では1800系、5300系などの入線もあるのに・・・ でも、車掌乗務の2両編成も贅沢で良いかも?

赤(電車)、黄(銀杏)、青(秋空)の3原色のコラボをまた見せてください。 
>> おはようございます。 名前: 504D [2010/11/27,06:34:08] No.65640 (123.48.34.112)
ありがとうございます。
又宜しくお願いいたします。

この時期銀電、4両もあるみたいですね。
出しときました。


画像タイトル 6Rがんばれ! -(149 KB)
↓END
 
懐かしい顔 名前: たっそ [2010/11/24,18:53:28] No.65620 (60.42.225.95) ツイート
今回の撮影場所は金山駅です。ズームアップして撮ったので少し画質が悪いですがご了承ください。

6Rは全体的に味のある車両が多いですよね。特に6000系なんかは7700系の顔に似ているのでよく思い出します。この6000系もそろそろ引退に近いんじゃないでしょうか?
>> 無題 名前: ミュー [2010/11/24,19:16:10] No.65621 (180.197.208.127)
仰るとおりですね。
6Rが顔をそろえると、"これぞ赤い通勤電車"という感じがします。

6000系は7700系がベースになっています。
ですから
7700系→6000系初期→中期→後期→鉄仮面→金魚鉢
というような血筋なのでしょうね。
>> 6R初期車 名前: ユーちゃん [2010/11/25,06:00:01] No.65622 (118.3.242.21)
初期車は1976年登場で他社の同期車は引退している車両が目立ちますね。

6800系がワンマン化工事を順次行っているようなので、三河ワンマンの6001F〜6005Fあたりが本線系車両では次の引退候補になりそうですね。

確かに足は遅いですが機動力や汎用性はあるので、まだしばらく各線で元気な姿を見られそうです。
いざとなれば豊橋急行にも入れますしね。

100系の初期車が6000系初期車より先に引退もありえますね。
>> よかった・・・ 名前: たっそ [2010/11/25,14:06:10] No.65623 (60.42.225.95)
ミューさん、ユーちゃんさんレスありがとうございます。

6000系は7700系がベースで作られてるんですか!だから、あんなに似てるんですねぇ〜。そして作られた順番、分かりやすく書いてくださいありがとうございます。鉄火面と金魚鉢はどちらが先にできたのかとっても知りたかったんです。貴重な話を聞かせてもらいました。

三河ワンマンが引退しそうなんですね・・・。となれば、蒲郡線の6000系も引退がありえるっとも言えますね。
>> 他社の車両では 名前: ユーちゃん [2010/11/25,22:02:31] No.65626 (220.105.18.60)
近鉄の2410系、2800系など6000系より先輩格の通勤車がまだまだ元気な姿で大阪、名古屋、山田線の急行で運用されていて
大阪上本町、名古屋〜松阪、宇治山田、鳥羽急行といった長距離運用をまだ若いものには負けんとばかり連日こなしてますね。
6000系も完全引退までもうひと花咲かせられるといいですね。
パノラマカーといった7000系列より目立たない存在ですが、良くも悪くもいまの名鉄車両をかたるには欠かせない車両です。
>> よく見たら 名前: ミュー [2010/11/25,22:19:13] No.65628 (115.39.232.212)
これは三河線のワンマン対応車ですね。
>> ワンマン化工事 名前: 名鉄電写CVN-78 [2010/11/26,11:26:48] No.65631 (110.67.231.7)
先の舞木見学の折は6835Fが入場中でした。 

ワンマン化工事は順調に進捗しているようです。 これが続くと、将来はワンマン運転路線(対応設備も必要ですが)が増えるのでしょうか・・・ 
>> たっそさん、ユーちゃんさん、名鉄電写CVN-78さんへ 名前: 名鉄7100系 [2010/11/26,16:17:04] No.65632 (124.98.125.211)
6800系のワンマン車両は、三河線に使用しませんよ!
来年、ダイヤ改正が行われるのですが、
新たに豊川線の普通電車と尾西線のワンマン化されるため、6828F〜6837Fがワンマン対応化をしているそうですよ。
今のところ6828F〜6837Fの中で、6830Fのみワンマン改造されていないので、近々改造されるでしょう。
>> 皆さんありがとうございます 名前: たっそ [2010/11/26,17:01:10] No.65633 (60.42.225.95)
皆さんレスを本当にありがとうございます!

6828F〜6837Fというのは金魚鉢の事ですね!ワンマン化されるんですか。時代もいろいろ変わりますね本当に・・・。来年はダイヤ改正ですか!名鉄の時刻表は今まだ持ってないので自分にとってはとてもチャンスです!皆さん貴重な話をいろいろありがとうございました。


画像タイトル 上り坂と下り坂、どっちが多い?w -(80 KB)
↓END
 
瀬戸街道 名前: 名鉄電写CVN-78 [2010/11/24,10:46:29] No.65619 (110.67.231.7) ツイート
矢田〜守山自衛隊前間のツリカケ音が良いですね。

でも、急カーブと制限ですぐに惰行になるんですが・・・ 4006Fの納車(とある事情で遅れているようですが?)次第で命運が決まる1次車ですが、平日は結構な稼働率で勇姿を見せてくれます。


画像タイトル img20101124083447.jpg -(91 KB)
↓END
 
ミュースカイ 2103F 名前: MSKY [2010/11/24,08:34:47] No.65618 (220.27.210.147) ツイート
ミュースカイ 団体電車です。
舞木検査場のツアーです。

MHならしたり
貫通扉の開け閉め
連結の仕方など たくさん実演していただきました


画像タイトル img20101123183624.jpg -(266 KB)
↓END
 
久々の撮り鉄 名前: またまる [2010/11/23,18:36:24] No.65617 (114.22.75.233) ツイート
EF70-300mm F4-5.6L IS USM
なかなか良いレンズです。



画像タイトル 古き良き時代 -(80 KB)
↓END
 
懐かしい顔 名前: 名鉄電写CVN-78 [2010/11/23,04:33:19] No.65614 (110.67.231.7) ツイート
学生時代はよくお世話になった旧型車のひとつ、3400系。 あの頃はまだ日常の中でフツーに走っていたのに・・・

おしゃれなスカートもメンテナンス時には厄介者だったそうです(検査場の方談)。

風貌といい、塗色といい、かなりの勢いで『MSザク』っぽい?!


画像タイトル 『東岡崎』は検査場の方々の演出です -(80 KB)
↓END
 
舞木入場中の100系 名前: 名鉄電写CVN-78 [2010/11/22,09:52:23] No.65610 (110.67.231.7) ツイート
トップナンバー111編成。

昨日の『見学会』でのひとコマです。 私にとってほぼ無縁の100系なので、この画像で祭り参加とさせてください(汗)。

モ141形ですが、豊田市〜知立(折り返し)〜舞木なので、方向転換したように錯覚しますね。
>> 見学会 名前: 風の旅人 [2010/11/22,18:48:41] No.65611 (117.74.28.240)
名鉄電写CVN-78さん、こんばんは

『見学会』行かれたのですね

羨ましいです

検車場の方々もファンサービスがいいですね(笑)
>> ビンゴも当たって運を使い果たした?! 名前: 名鉄電写CVN-78 [2010/11/23,04:55:36] No.65615 (110.67.231.7)
風の旅人さん、レスありがとうございます。

7000が去ってからの舞木訪問でしたが、やっと聖地巡礼して参りました。 当日は2003Fの案内で、通常走行しない神宮前以南の名古屋本線を優越感に浸りながら(?)乗車しました。 車両の検査工程もさることながら、いかに安全に、正確に、迅速に、作業を行うか、見習うべきことを確かめながら見学して来ました。

家に帰ってから、また質問したいことが湧いてきたので、次回も是非参加したいと思います。
>> ビンゴ大会 名前: ぷ〜輔 [2010/11/23,10:37:09] No.65616 (114.152.166.77)
私は3号車に乗り、ビンゴゲームでじゃんけんに勝ちました。
私が当たったのは、ミュースカイ・放送案内体験でした。


画像タイトル 昭和59年3月21日撮影 -(272 KB)
↓END
 
100系の並び 名前: Yama−nin [2010/11/21,23:25:17] No.65608 (125.0.185.94) ツイート
私がAGUIに初めて投稿したこの写真をもう一度フイルムスキャンしてみました。
もう7年前になりますが、更にネガの劣化がすすんでます。
PC環境もWin7となりフイルムスキャナのドライバも未対応となり
infファイルを無理矢理修正しドライバ認識させてミノルタスキャナを
使用できるようにしています。

当時三河線で急行運用のあった証です。別に行楽シーズンは三河線から
犬山へ直通する特急はありましたが、急行としてはこれが最後の
種別となりました。
>> 貴重な記録ですね 名前: 青鯰 [2010/11/22,09:10:41] No.65609 (111.188.63.210)
Yama−nin さん、こんにちは。

これまた懐かしい写真を有難うございます。
これも開業前の暫定運用中の写真ですね。

>infファイルを無理矢理修正しドライバ認識させてミノルタスキャナを
>使用できるようにしています。

それはまた『力技』をお使いで。老婆心ながら7にはxpエミュレーションモードもありますから、あまりご無理なさらないで下さい。
それと重箱のすみ突きになりますが、撮影年は昭和54年(前回の写真は53年)ですね(恐らく西暦の'79年・'78年と混同されたのかと…)。
大変失礼致しました。
>> 日付訂正 名前: Yama−nin [2010/11/22,21:29:37] No.65612 (125.0.185.94)
青鯰さん こんばんは!

撮影年月違ってますね。全くその通り西暦と混同してました。
撮影は昭和54年3月21日知立駅です。今気づきましたが54321ですね。

>7にはxpエミュレーションモードも…
もちろん承知の上です。
XPモードを使用すること前提にWin7roを選択し実際に行いましたが、
かなり制限があり@16bitカラーまでしか出来ず32bitで出来ない点。
AXPモードでは特定のフォルダしか認識せずファイル保存が面倒。
B動作が非常に鈍くテキストJOB程度のモード。
等でいっそのことinfファイルを修正でどうなるか試したところ正常認識し
その環境で使用しております。
これまでのネガを早めにスキャンしたいことやまやまですが、許す時間も
少なく全部のスキャンはまだはるか先になりそうです。。。


画像タイトル そろそろ引退? -(89 KB)
↓END
 
100系 名前: たっそ [2010/11/21,18:27:20] No.65606 (60.35.114.162) ツイート
撮影日:11月20日 撮影場所:赤池駅

この日はドニチエコ切符で乗りにいきました。鶴舞線はほとんど100系しか見なかったのである意味ラッキーなんでしょうか?
名古屋市交通局・名城線も撮影に行ったのですがドラゴンズラッピングに乗ることことができました。
鶴舞線もまたラッピング電車できないかなぁ〜・・・。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 3087

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2010,12,20
 E-mail:okado@agui.net


×