名鉄アルバム 432 |
日本車両製試作ボルスタレス台車、ND-701を履き試運転する7714号車です。
ND-701の各種仕様・データは後に国鉄DT50として結実しました、現在は日本車両豊川製作所に保存されています。
1982年7月2日 国府宮-島氏永にて撮影。
>> |
ND-701
名前: HN
[2003/08/03,21:09:09] No.2581
展示されているこの台車、日車豊川公開日に見た事がありますが、7700系で試験していたとは知りませんでした。 |
>> |
ND-701
名前: 観音寺
[2003/08/03,23:23:48] No.2592
HNさん、レスありがとうございます。 |
>> |
ND-701台車ですか!
名前: おざよう
[2003/08/03,23:26:28] No.2593
この台車を履いた7714私もよく写しました。本来7713Fは8800系への台車供出の関係で、中古のFS335を履かなければならなかったのに、7714のみこの台車の長期試験のおかげ?で比較的良い乗り心地だったと記憶してます。 |
No.2542 のおざよう様が1113Fの運転台を投稿されていたので便乗しました。
これは半年ほど前に同じように新岐阜停車中の車内から撮影したものです。
1113Fの運転台と違い更新車のような色(白・黒)をしています。
使い捨てカメラでの撮影のため荒い画像になっています。
ご了承ください。
本日のパト4両は伊奈8:34東岡崎行きで出て行きました!
小田渕~国府
花火とパノラマスーパー
8/2 岡崎公園前〜東岡崎
>> |
いい写真ですね。
名前: 博多の名鉄ファソ
[2003/08/04,13:10:10] No.2614
こういうのは夏っぽくて良いですね。 |
2003.7.23
>> |
無題
名前: 510最高!
[2003/08/03,14:52:28] No.2551
ドリ犬さんこんばんは! |
>> |
遅レスすいません
名前: ドリ犬
[2003/08/05,01:45:14] No.2672
510最高!さんこんばんは。 |
>> |
パワーが吉良吉田「作」
名前: 新一宮ー玉ノ井行き
[2003/08/05,18:28:51] No.2717
ドリ犬さん510最高!さんこんばんは! |
先日親戚を招待して名古屋ドームに行くさい、見栄を張って?特別車それもパノラマ席に久しぶりに乗りました。出発まで少し時間があったせいか、運転士さんはまだいなかったのですが、なぜか運転台の非常脱出口が開放されていました。思わず合法的?に運転台撮影をしてしまった次第です。
ちなみに、この数分後運転士さんが到着、すぐこの非常口は閉められてしまいました。(当たり前ですが・・・)
昨今のにわか阪神ブーム?のため、チケット取るのに大苦労。親戚などの席は取れたものの、自分たちの席は取れず、金山で折り返し運用してきました・・・。
2003-7-25 新岐阜停車中
>> |
無題
名前: ドリ犬
[2003/08/03,09:55:49] No.2547
おざようさん、おはようございます。 |
本文なし
>> |
何時頃撮られました?
名前: 新一宮ー玉ノ井行き
[2003/08/05,19:09:30] No.2727
何時頃撮った写真ですか? |
>> |
何時頃撮られました?
名前: 新一宮ー玉ノ井行き
[2003/08/05,19:09:30] No.2728
何時頃撮った写真ですか? |
>> |
データ取ってないため詳細は判りませんが
名前: 早朝の大野町行き
[2003/08/05,20:16:21] No.2732
金山橋駅が金山になる少し前のことですから14,5年前だと思います。 |
本文なし
本文なし
>> |
せっかくのリバイバル車が・・・
名前: プチ鉄
[2003/08/04,11:18:02] No.2610
電柱被ってるぢゃん |
ちょっと昔の写真Part 2です。 犬山の工場見学のときの写真です。(画像補正)
>> |
無題
名前: 名鉄電車利用者
[2003/08/03,00:58:54] No.2533
3300系、白帯P、赤いもむし、黒デキ・・・。 |
>> |
当てる
名前: 510最高!
[2003/08/03,01:00:02] No.2534
合っているか分かりませんが何系か当てたいと思います。 |
>> |
お答え
名前: 早朝の大野町行き
[2003/08/03,01:05:39] No.2535
510最高!さん1番左は3300系です。あとは正解です。いちばん右はたぶん7000系かと思います(もしかしたら7700系かも?) |
>> |
無題
名前: YUTA
[2003/08/03,01:05:55] No.2536
早速ですが(笑 |
>> |
無題
名前: 510最高!
[2003/08/03,01:10:49] No.2538
YUTAさん早朝の大野町ゆきさんありがとうございます。 |
>> |
右から7000系*デキ300*いもむし*8800系*1000系
名前: 新一宮ー玉ノ井行き
[2003/08/05,19:18:55] No.2729
本文なし |
>> |
無題
名前: 新一宮ー玉ノ井行き
[2003/08/05,19:31:34] No.2730
左から3300系と6000系と7000系と1000系と8800系と3400系とデキ300系と7000系との並びですね。あっていますか? |
名鉄アルバム 432 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |