名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 570


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20031118201914.jpg -(82 KB)
↓END
 
少し昔の豊川稲荷 名前: 5500Love [2003/11/18,20:19:14] No.8045 ツイート
私がまだ小学生の時に撮ったものです。                  
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/11/18,20:25:21] No.8046
5500Loveさんこんばんは。
NO.8038で言っていたやつはこれです。非常に懐かしいですね。
でも自分の記憶のやつは、「快速急行」ではなく「快急」板だと思いましたが、途中で変更でもあったのでしょうか?
とにかく懐かしいです。
>> 無題 名前: 5500Love [2003/11/18,20:33:59] No.8047
国府駅さんこんばんは。快急ですか?私はこれしか見たことがないのでわかりません。もしかして本線の朝の列車が快急の幕をだしたので変更になったのでしょうか?(時代的にずれているかもしれませんが)ほんと懐かしいですね!
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/11/18,20:49:55] No.8048
>本線の朝の列車が快急の幕を出したので変更になったのでしょうか。
多分、正月の臨時運用で間違いないと思います。

昔は一人で電車に乗る事が許されていなかった頃は、国府駅の近くで2,3時間も電車を見ていました。特に正月は普段停まらない特急が止まったり、臨時で走ったり、非常に面白かったと覚えています。
特に快速急行は”珍列車”としてよくチェックをしていました。休日のみの運用で、30分おき、6R車4両と3R車4両の交互運転でした。
快速急行は名古屋方面からの接続用で、上りは急行豊橋行きからの連絡で、下りは臨時に停まる(今は定期)の特急新岐阜行きに接続をしていました。これは普通になった今でも変わっていません。

正月まで後一ヶ月半。12/30ぐらいに、国府駅の時刻表は全て外されて、特急ばかりの”真っ赤の時刻表”に変身します(今はさほど変化ありませんが、昼間に特急の止まらなかった時代はすごい変容でした)。
>> 正月の豊川稲荷駅 名前: ゆーちゃん [2003/11/18,22:14:56] No.8053
こんばんは、5500Loveさん
この6000系正面は、愛知万博の誘致マークと思います。
愛知万博の開催が決定したのは、1997年6月でしたので、たぶん、1996年か1997年の正月ダイヤで、懐かしく見えます。
豊川稲荷初詣臨時特急がまだP6,P4,7700系が幅を利かせていたころ、
豊川稲荷発新名古屋方面行き臨時特急の愛称名が行先ごとにあり、「熱田」が
新名古屋行き、「成田山」が新鵜沼行き、「日本ライン」が新可児行き、「津島」が佐屋行き、「岐阜」はオーソドックスに新岐阜行きでした。1000系パノラマスーパーがデビューする前は、臨時特急のオンパレードでした。夏の知多方面にも新岐阜や津島から臨時特急が多数、内海や河和へ向けて運転されていました。
また、この当時は名古屋本線東部の運用も大幅変更され、当時あった「高速」が急行となり、普段見られない犬山線からの豊橋行き、豊川稲荷行き急行も(逆もありました)設定されていました。そのかわり、新岐阜からの急行の一部は、常滑、河和、内海行きになっていたようでした。
>> 無題 名前: 路面600V [2003/11/18,23:14:25] No.8057
 途中駅に停めないために(豊川線内急行は各停)苦肉の策で
「高速」→「全車一般席特急」→「快速急行」でしたね。
6000系の「特」表示は感動しました。
>> 無題 名前: yasu [2003/11/19,15:33:50] No.8066
こんにちわ、私が正月に国府から稲荷へ行ってた頃は快速急行もライナーもなかった頃で、座席特急が国府からは全部自由席になってましたが今もそうなんですか?確かに国府駅さんがおっしゃってるように正月輸送の時刻表は楽しかったですね。全部停車してたもんね。今は本線特急は半分しか止まらないみたいでちょっとびっくりしてます。この頃は名古屋方面に行くのには電車はたくさん止まってくれたけどどれも満席でなかなか乗れなかったですが国府始発の津島行き座席特急は穴場で、すぐ座席券がとれました。いい時代でした。
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/11/19,17:25:54] No.8071
皆さん懐かしい会話で・・・。
自分の生まれたときには高速はあったのか無くなったかの時期で、実際自分は全く記憶にありません。
>座席指定特急が国府駅で全車自由席になっていましたが今もそうなんですか?
今はなっていませんね。全車特別車は全車特別車のままです。

ちなみに、まだ諏訪町駅が特急停車駅に昇格していない頃でも、全ての特急が停車していました。
なぜだろうと思っていたら、実は正月の時は見事に諏訪町は通過で、謎が解けたと喜んでいました。
しかし通過と言っても、踏切のための制限があったし、そんなに時間は変わらないので、最近になって特急停車駅に昇格し、正月でも停車するようになりました。
(その当時は夕方の豊川稲荷行きの特急の特別停車駅は新安城、美合、国府、諏訪町でしたが、今は諏訪町がないので、何か、諏訪町に国府が負けた気がします・・・。)
>> 無題 名前: yasu [2003/11/19,17:47:24] No.8075
あまり関係ない話ですが、八幡口や諏訪新道なんて駅知らないでしょうねー
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/11/19,17:57:22] No.8077
自分は知っています。両方とも信号場ですね。
八幡口は高架化の仮線の時に八幡駅と統合し、八幡駅は行き違い可能駅となりました。
諏訪新道は今でもある、名鉄では珍しい行き違いよう信号場です。
朝や夕方に活躍します。

ちなみに国府駅に職業体験したときに聞きましたが、国府駅の運転室には常時2人いますが(放送係と路線係)、正月はもう1人増えます。理由は「豊川線専用路線係」がいるからです。
豊川線のポイント切り替えは全て国府駅で行いますが、正月はその回数があまりにも多いので専用の係が必要となるわけです。
ちなみにポイント操作するのは八幡、諏訪新道、豊川稲荷です(稲荷口はスプリンクですので要りません)。


画像タイトル img20031118184816.jpg -(143 KB)
↓END
 
無題 名前: レイブリック [2003/11/18,18:48:16] No.8034 ツイート
アーチのところまでできてきましたね。
完成が楽しみです。


画像タイトル img20031118154245.jpg -(152 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/11/18,15:42:45] No.8026 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031118014138.jpg -(80 KB)
↓END
 
新春ライナー(2) 名前: おざよう [2003/11/18,01:41:38] No.8022 ツイート
連続投稿失礼します。

「新春ライナー」はパタパタ式表示器にはこのように表示されていました。
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/11/18,20:01:29] No.8038
おざようさんこんばんは。
>「新春ライナー」はパタパタ式表示器にはこのように表示されていました。
自分の生まれた時には既に「新春ライナー」は存在していませんでしたが、国府駅にあるこの表示器には、いまだに「ライナー」表示が残っています。

数年前まで正月時に国府〜豊川稲荷で(臨時で)「快速急行」が運転されていましたが、その時に国府駅でこの表示が出ていたと思います。
停車駅は途中諏訪町だけでしたが、行き違いで他の駅にも停車していたので、今では臨時でも「普通」で運転しています。
快速急行には6R車が使用されるときは種別幕を白地にして、乗務員室に「快急」の看板を出していました。
あの頃が懐かしいです。


画像タイトル img20031118013841.jpg -(78 KB)
↓END
 
新春ライナー 名前: おざよう [2003/11/18,01:38:41] No.8021 ツイート
こんな列車種別ありましたね〜。苦し紛れに命名した種別。なんでも役所から「有料特急」は内装も別仕様でなければならない!とクレームがついて、一般車を特急に使えなくなったための措置だったとか??(真偽のほどは不明)

車番の記録は取ってませんので7500系and7500系としか判りません。でも左の編成の車番は判りますよね〜。偶然写してました。

'91-1-2 新岐阜駅
>> 無題 名前: 舞木信号所 [2003/11/18,16:37:02] No.8029
右側のP車ドアが開いていますね。
(換気かな?)
>> 付けたしです。 名前: 舞木信号所 [2003/11/18,16:38:46] No.8030
あと、おざようさん、いつも貴重な写真ありがとうございます。
>> 左の7500系は、もしかして…。 名前: Beaver@EG6 [2003/11/18,18:58:28] No.8035
おざようさん、はじめまして。
毎回、貴重な写真を拝見させていただいております。
さて、左の7500系ですが、方向版が他の7500系に比べ大きいものであるので
虫除け板を設置していた7515Fではないかと思います。
しかし、7515Fの方向板は、急だけでなく急行と表記してあったような気もしますが・・・。
>> 失礼しました。 名前: Beaver@EG6 [2003/11/18,19:07:11] No.8036
何度も申し訳ありません。
文をしっかり読まなかったので、7515Fじゃないか?と投稿してしまいました。
失礼しました。(7515Fの写真を久々に見たのでうれしくて、つい・・・)
>> 多分そうだったような… 名前: 7000系元白帯車 [2003/11/18,20:08:11] No.8040
おざようさん、大変(?)懐かしいお写真を投稿して下さいまして有り難うございます。

私の記憶からすると、その、大きな逆富士板、7515Fだったような気がします。
7515Fはとっくに解体され、今頃は1030系の足回りとしてまだ、生きていることでしょう。
そうでした。昔は新春ライナーと言うのが走っていましたね。最近は走っていませんが、1600系などで走らせてほしいものです。
>> 無題 名前: 削除くん [2003/11/18,21:53:51] No.8052
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)

>> これって? 名前: パノラマDX [2003/11/18,22:23:33] No.8054
すみませんこれっていつ撮りましたか?教えてください
>> '91-1-2 新岐阜駅 名前: ゆで [2003/11/18,22:34:33] No.8055
と書いてあるよ〔w。
>> 無題 名前: 路面600V [2003/11/18,23:09:16] No.8056
 200円の座席確保券・・・懐かしいね。
 でも特急車の整備ですべて白帯+パノラマスーパーで運用できるようになって
なくなりましたね。
 確か最後の年は6往復しかなかったような記憶があります。
7500系が優先されていたような記憶があります。
他にも河和発豊川稲荷行特急が1年だけあったり、懐かしいですね。
>> レス 名前: おざよう [2003/11/19,02:34:17] No.8060
皆様レスどうもです。
ご察しの通り、左の編成は7515Fです。7500系後期車を廃車にして、1030・1230系に部品を供給しようとしたさい、7515Fはなまじ中間運転台があったためか、(それとも単に検査時期の関係?)真っ先に廃車になってしまいました。何故か逆さ富士板が大きかったのですぐ判る編成でした。

>舞木信号所さん
右の編成は換気?ではなく、他の種別の列車で到着し、折り返し「新春ライナー」になる編成ですので、駅係員が赤地のサボをひっくり返し、青地の「ライナー」表示に変える作業をしている所です。

> Beaver@EG6 さん
7515Fに虫除け板がついていたかどうかは、私より前の世代の方しか?判りませんが(別の編成だった気がします)急行の種別は「急」でしたよ。ただ、他の編成の高速表示が「高」だったのに、7515Fは「高速」でした。
>> 「急行」の時代もありました 名前: 7001F [2003/11/20,10:09:58] No.8131
7515Fの大型逆富士の種別表示につきましては「急」ではなく、
Beaver@EG6さんのおっしゃるとおり「急行」の時代もありました。
(ちなみに特急の種別表示も「特急」と漢字二文字だったりします)


画像タイトル img20031118005628.jpg -(127 KB)
↓END
 
夕暮れ 名前: ドリ犬 [2003/11/18,00:56:28] No.8020 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031117230403.jpg -(220 KB)
↓END
 
ほぼ同じ位置から 名前: PCM [2003/11/17,23:04:03] No.8019 ツイート
いまさら・・・という気もします、やっとデジ眼でパト電撮ることができました。
ちょっと画像サイズが大きいです。


画像タイトル 犬山線 犬山〜富岡前間 -(51 KB)
↓END
 
青空のもと 名前: 検査場 [2003/11/17,21:12:25] No.8013 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031117203800.jpg -(177 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/11/17,20:38:00] No.8008 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: も1102 [2003/11/17,21:53:09] No.8015
のどかな風景もあと少しになりましたね。
また鉄路が消えていくのは寂しい限りです。
それにしても504Dさんの写真は
いつもいいですね。


画像タイトル img20031117202234.jpg -(110 KB)
↓END
 
夕日 名前: ZAKIO [2003/11/17,20:22:34] No.8006 ツイート
本文なし
>> マッチしてます! 名前: 7000系元白帯車 [2003/11/17,20:38:06] No.8009
夕日と、6500系(6800系?)が見事にマッチしてます。
私は、フレアやこのような夕日と一緒に撮る写真は苦手なもんで…
今度、夕日と電車がマッチした写真が上手に撮れたら投稿しますので…

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 570

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,1,11
 E-mail:okado@agui.net


×