小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 529


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 渋沢〜新松田(渋沢5号踏切付近) -(69 KB)
↓END
 
テクノインスペクター(1) 名前: でーなな [2004/08/01,18:21:46] No.11666 (218.42.69.186) ツイート
  新宿起点68Km地点にて。


画像タイトル 8059F -(105 KB)
↓END
 
8000形どどーん 名前: スーパーあずさ [2004/08/01,17:42:12] No.11665 (211.122.43.185) ツイート
どどーん!




開成〜栢山間 2004.8.1
>> 迫力満点! 名前: 連結2人乗り [2004/08/01,22:49:24] No.11680 (219.165.58.107)
スーパーあずささん、ご無沙汰しております。置きピンの加減が難しく、私の最も苦手な真正面の構図が見事です(^^)。8000系も更新車にVVVFがあったりなかったり、3000系に匹敵するほどバリエーションが多彩になってきていますね。
>> ご無沙汰です(汗) 名前: スーパーあずさ [2004/08/08,00:20:42] No.11771 (211.122.46.73)
連結2人乗り様
レスが遅くなりまして申し訳ありませんでした(汗)
まさかレスを頂いているとは思わなかったので(^^;
実は最近カメラを買い換えましてほとんど初仕業がこのときでした。
なんせ最近のカメラを使うのが初めてなもので
どう使っていいやらさっぱりわからずで(笑)
結局最新多機能を搭載しているにも関わらず
結局はマニュアルで撮りました(笑)
8000形(6連)の更新もまた新たに1本登場しそうですね。
出てくるたびに仕様が異なりそうでファンとしては楽しみです。
>> 8000系は 名前: k・S [2004/08/08,02:28:40] No.11777 (220.147.89.37)
私が学生時代に導入が始まった形式で、当時では最新鋭の電車で、形も好きでした。当初から各停運用が多くて8000系が来たら嬉しくて降りたくありませんでした^^;
それが今では更新の更に更新のような状況で、車両としては一番好きな8000系ですので、近日中にでも乗りに行って見たいと思います。
>> 更新でバリエーションいろいろ 名前: スーパーあずさ [2004/08/08,22:44:07] No.11793 (211.122.46.73)
k・S様
レスありがとうございます。
8000形は更新時期によっていろいろと仕様が異なってきそうですね。
この先4連も更新工事を受けることになるでしょうけど
どういうふうに改造されていくのか注目しています。


画像タイトル 小田急3000形(3257F) -(231 KB)
↓END
 
3257F 名前: hirock [2004/08/01,17:32:10] No.11664 (220.104.196.76) ツイート
新松田行きの各停に充当されている3257Fのです。
何とか6両すべてを収めることに成功しました。

撮影地:相武台前


画像タイトル 4251F -(58 KB)
↓END
 
特急ホームの4000形 名前: でーなな [2004/08/01,03:08:08] No.11659 (218.42.68.149) ツイート
 こんばんは。でーななでございます。

  新宿発→朝イチの急行です。
(種別と行先の表示はまだ未調整)
余談ながら、発車ベルはロマンスカー
同様に、あの特有の音色です。(笑)


画像タイトル 千歳船橋 -(88 KB)
↓END
 
早朝のN8急行 名前: でーなな [2004/08/01,02:18:21] No.11657 (218.42.68.149) ツイート
  こんばんは。でーななでございます。

   5年前まで正社員で勤めていた食品会社に
 通勤していた頃。時々小田急線を使う場合も
 あったのですが、その通勤時に幾度か乗った
 8連急行を休みの日の早朝に撮影したことが
 あります。

  この画像は、1997年7月の千歳船橋にて撮影。
>> 8連急行 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/08/01,06:53:03] No.11660 (203.205.94.210)
でーなな様、おはようございます。
今年6/5で2600が引退しましたが、数年前は6連を組み替えた8連が走っていましたね。(01年4月、2000系8連導入で全廃)早朝の8連急行は同じ世田谷区内を走る京王線や東急東横線によく似たものだと思います。
僕は2600系の中でもVVVF制御に改造された編成が印象に残っています。旧塗装編成よりも乗る機会は本当に少なかったですが、60年代に登場した車両がVVVF制御に改造されたのは僕にとっても驚きでした。普段は池上線・東急多摩川線(97年は目蒲線)に乗る機会が少ない僕にとっては、小田急2600系のVVVF改造編成は貴重な編成だったと思います。
(池上線・東急多摩川線で活躍する7600・7700は既に80年代後半にVVVF改造済)
>> Re:N8のインバータ制御車といえば 名前: でーなな [2004/08/01,09:37:29] No.11661 (61.125.205.229)
 おはようございます。でーななです。返信ありがとうございました。

>僕は2600系の中でもVVVF制御に改造された編成が印象に残っています。

  個人的には、その8連のインバータ制御車の「デハ用台車」
(TS-818A)をどう処分したのか気になります。ボルスタ部分は
流用品のため、事実上はほとんど台車枠だけを新製したので
しょうけど、インバータ制御装置や誘導電動機などの電装品と
違って転用先が見当たらないだけになんかもったいない気が・・。
>> これは・・・・ 名前: はやて [2004/08/01,13:48:06] No.11663 (220.247.6.42)
主に本線の新宿−向ヶ丘遊園・相模大野・本厚木の各停で使われていたN8ですね。
N8はN6が全編成居た頃に、2000形に押されて廃車になってしまいました。
そのため、幼かった(小学2年頃)僕は一度も乗れませんでした。
>> N8急行 名前: sige [2004/08/01,21:11:11] No.11673 (222.5.124.148)
皆様こんばんは
に本線の新宿−向ヶ丘遊園・相模大野・本厚木の各停で使われていたN8ですね
僕は早朝急行には一度もありません
準急はありますが
2600形が大好きです
>> エヌハチ、懐かしい響きだ… 名前: 連結2人乗り [2004/08/01,22:38:23] No.11677 (219.165.58.107)
私が初めてAGUIさんのお世話になり始めた頃、掲示板はちょうどこのN8の引退でもちきりだったものでした(当時は違うHNを名乗っていましたが)。
こいつが出てきたおかげで、いわゆる 『 小田急顔の各停は必ず6両編成 』 という原則が崩れ、乗車位置を選ぶのに困ったのも今は昔…

VVVF試験車も異色の存在でしたね。


画像タイトル img20040731222416.jpg -(126 KB)
↓END
 
台車 名前: 弘前 [2004/07/31,22:24:16] No.11651 (219.1.54.12) ツイート
あまり台車を近くで見る機会がないので、イベントの時に撮ってみました。
こうして見ると意外とシンプルな造りでした。
>> シンプル 名前: すず風 [2004/07/31,23:17:09] No.11653 (219.104.109.18)
たしかにここから本格的に登場した空気バネ台車の中でも、シングルシュー(空気溜めが片方だけ)で、後の5000や9000に比べても先輩HEに比べてもシンプルです。写真はクハで車輪も小さいのでさらに軽そうです。そのせいか台車としての乗り心地はその後のどの車両より快適に感じました。
>> レス 名前: 弘前 [2004/07/31,23:21:17] No.11654 (219.1.54.12)
ありがとうございます。
確かに乗り心地はいいのですが、蛇行すると凄く揺れるんですよね。
>> 蛇行 名前: とおりすがり [2004/08/01,22:54:34] No.11682 (210.139.120.168)
蛇行して揺れてしまえば乗り心地悪いのですが


画像タイトル 小田急8000形(8262F) -(228 KB)
↓END
 
湯本各停 名前: hirock [2004/07/31,19:58:09] No.11650 (219.161.31.132) ツイート
新宿発のものは、平日は早朝と夕方に合計3本しかないため、普段はなかなか見ることが出来ない湯本各停です。


画像タイトル 本鵠沼−鵠沼海岸にて -(126 KB)
↓END
 
リベンジ!1754F 名前: はやて [2004/07/31,12:23:52] No.11642 (220.247.6.42) ツイート
今朝、マリン号を撮りに行ったところ、一本前に1754Fが通過しました。
1754Fは営業復帰日に撮り損ねてしまったので、もちろん撮影しました。
>> 修正です。 名前: はやて [2004/07/31,15:53:12] No.11645 (220.247.6.42)
撮り損ねてしまったので→失敗してしまったので

失礼しました。


画像タイトル 小田急3000形(3260F) -(238 KB)
↓END
 
最近の天気のように… 名前: hirock [2004/07/31,09:42:33] No.11637 (219.161.30.162) ツイート
この形式のデザインも安定しません!(笑)
新車が出るたびに、外装・内装ともに目まぐるしく変わっています。


画像タイトル 新百合ヶ丘〜柿生 -(32 KB)
↓END
 
NSE「あしがら」快走 名前: でーなな [2004/07/31,06:28:04] No.11635 (211.13.144.156) ツイート
  撮影時期:1995年秋。

  小生が若い頃の撮影で、電車・路線バスを問わず
なぜかよくわかりませんが、友人※の影響を受けて
走行中車両の「流し撮り」に熱中していた時代でした。

※その友人とは、「カナちゃん号」HPの管理人氏です。
 http://tcd-d7.cool.ne.jp/d7-top.htm

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 529

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,10,18
 E-mail:okado@agui.net


×