小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 544


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20041010103051.jpg -(77 KB)
↓END
 
秋のレジャートレイン 名前: 新宿急行 [2004/10/10,10:30:51] No.12304 (219.123.6.133) ツイート
昨日が運休になってしまったため、今日が初の運転日となりましたね。
早速、今朝早起きして撮影に行ってきました(^^;
台風の直後なためか乗客はかなり少なかったですね。
撮影者もかなり少なかったような…
>> この行き先幕 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/10/10,19:58:30] No.12309 (218.223.78.75)
1000形は英字併記されてませんが金曜日に4252F前面幕回転時に確認したら
箱根湯本−片瀬江ノ島
幕は英字併記されてました。スペース的にかなり併記に無理がありましたが…。
ついで話ですが使用されることのない?側面の綾瀬(英字未併記)幕が4000や5000には入ってますよね。


画像タイトル img20041010083553.jpg -(89 KB)
↓END
 
メトロ車代走 名前: 新原町田利用者 [2004/10/10,08:35:53] No.12303 (203.205.99.197) ツイート
本日10月10日(日)、
「秋のレジャートレイン 箱根・江の島号」の運転に伴い、
G61運用(91E)はメトロ車の代走です。

町田駅から新宿より 玉学7号踏切付近にて撮影
>> Re:メトロ車代走 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/10/10,15:35:41] No.12306 (220.109.125.40)
新原町田利用者様、こんにちは。
メトロからの臨時列車の運行に伴い、通常は小田急車運用の91Eはメトロ車が代走したのですね。メトロには準急が良く似合います。
昨年のダイヤ改正でメトロ車は全て多摩急行・急行運用になってしまったのは僕にとってもショックでした。メトロになってから半年は過ぎましたが、代走準急も臨時列車が走る時でないと見られないレア運用ですね。


画像タイトル 4410のブレーキ装置と元溜め&供給溜め -(138 KB)
↓END
 
ご無沙汰しております 名前: でーなな [2004/10/10,05:44:17] No.12301 (211.13.34.228) ツイート
  長らくご無沙汰しております。でーななでございます。
久々に、画像を投稿させていただく運びとなりました。

 画像は、4000形4410のブレーキ装置です。現存する
高性能車では唯一、管座のないブレーキ装置でバルブ類
などの配置がバラバラ且つ複雑です。

  また、種車の関係なのか、同じデハの4400番台でも
車両によって配管やバルブ類の形態が微妙に異なるなど、
興味深い部分でもあります。

  ちなみに、ブレーキ作用装置が一体箱に収められた、
9000形以降の車種では、5200形・8000形などで製造年に
よる箱の外観の形態差を見ることができます。


画像タイトル img20041009014800.jpg -(83 KB)
↓END
 
新多摩川橋梁 名前: 小田Q伝説 [2004/10/09,01:48:00] No.12297 (210.253.240.18) ツイート
久々の投稿となります。
本日、悪天候ながら新多摩川橋梁(登戸側)で撮影を試みました。
旧多摩川橋梁に比べて障害物が多く、また下りは直線ではなくなったため、
良い構図で撮るのは難しいと感じました。


画像タイトル N6は・・・ -(269 KB)
↓END
 
また引っ張り出しますが・・・ 名前: kamepon [2004/10/08,23:00:19] No.12296 (222.147.89.226) ツイート
すいません、2600形についてまた引っぱり出させて頂きます。

10月13日に実施される「異常時総合訓練」ですが、
おそらく4000形が使われると思いますが、N6が使用されてしまう
ということもあるのでしょうか?
いまN6が海老名留置になってるため、不安です。
しかも後日開催されるファミリー鉄道展2004にも展示されないとなると・・・
あくまでも私の予測ですが、皆さんはどう思いますか?
また、それに関する情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
では・・・
>> 解答 名前: 解答者 [2004/10/10,14:08:34] No.12305 (210.130.57.119)
訓練で使用するのは4252Fですよ。
>> ということは・・・・ 名前: はやて [2004/10/12,21:36:16] No.12327 (61.206.235.31)
お久しぶりです。はやてです。祖父祖母の家からなので、IP変わっています。
解答者さん>
なぜ4252Fだと分かるのですか?そして4252Fは訓練後4258Fの様に廃車になってしまうのでしょうか?
>> 昨日の4252Fは 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/10/13,07:23:03] No.12328 (218.223.78.138)
午後は海老名電車区のSSE車が保管されてる車庫の近くにあるボディーの洗浄機で綺麗に掃除してましたよ。


画像タイトル img20041007223353.jpg -(164 KB)
↓END
 
3265F防音カバー試運転 名前: 各停急行 [2004/10/07,22:33:53] No.12289 (202.233.12.67) ツイート
No.12284〜12286のkamepon様、あしがら誤表示のHiSE様が目撃されたのは3265Fのようですね。
下部画像の右から3215、3315で、この車両以外には防音カバーは設置されていませんでした。

2004/10/07 新百合ヶ丘
>> Re 名前: 山Ooん [2004/10/07,22:51:42] No.12290 (210.164.146.43)
小田急3263Fだとコストの面できついので経費削減版でしょうかね?
というか3256Fでのデータ収集でモーター車の台車だけが特にうるさいという結果でも出たんでしょうかね?今回の実験が成功すれば3000形にはなんか省略版防音カバーがつきそうな気配がしないでもないですよね?まあ、あくまで私の考えなのでどうなるかはもちろん不明。
>> 100歩譲って・・・ 名前: NSE3100 [2004/10/08,08:07:17] No.12291 (202.32.8.233)
自分勝手な意見ですが・・・
スクエアな3000形に全面防音カバーの付いている
3263Fは、余りにも無骨で好きになれませんが、
電動台車部分のみなら、100歩譲ってOKかな?
一寸したアクセントになりますし・・・
>> カバー 名前: 中央線沿線 [2004/10/08,18:00:55] No.12293 (203.165.12.59)
前の3263Fでさえモノレールと言われたのにさらにモノレールのスタイルに近づいていませんか?
>> コレですね 名前: kamepon [2004/10/08,18:58:34] No.12294 (222.147.89.226)
そうですコレです。
今後採用するとしたら、こんな風になるのでしょうかね?
個人的に横から音がもれて、意味がないような気も・・・
>> 防音効果 名前: すぎさん [2004/10/08,22:49:01] No.12295 (220.104.196.33)
以前3263Fの通過列車を見ましたが、カーブ後の加速中であるにもかかわらずモーター音は普通の3000形よりは静かでした。
しかし、ジョイント音の消音効果はいまひとつのようで…
今回、この編成にM台車限定で取り付けられた理由はここにあると思います。
そもそも、機械すべてを隠す理由がよくわかりませんが。

NSE3100 さん
>一寸したアクセントになりますし・・・
僕はこれを見た瞬間、横浜市バスのホイールカバーみたいに広告に活用できないかと思いました(w


画像タイトル 3263F -(289 KB)
↓END
 
多摩線情報第2弾 名前: kamepon [2004/10/07,14:35:39] No.12284 (222.147.89.226) ツイート
本日学校の帰りに3000形が試運転をしていました。
最初は、通常の試運転かと思っておりましたら、
編成中ほどの部分に3263同様のカバーが車両境から
左右2mほどに設置されておりました。
編成等は不明ですが、この防音カバーは実用化され
るのでしょうか?
(設置費用 1両1000万程でしたっけ?)
>> 追記 名前: kamepon [2004/10/07,14:36:33] No.12285 (222.147.89.226)
編成は3263ではありませんでした。
>> 多摩線で試運転の3000形 名前: あしがら誤表示のHiSE [2004/10/07,19:56:13] No.12286 (218.223.78.250)
試運転の3000形を今日多摩線で見ましたよ!
15:00頃に新百合ヶ丘の4番に停車していたので中を覗いたら集音マイク?が4機ずつ設置されて内部は配線だらけ…。
確か新宿方から3両目?の車両はパソコンや何かの機材が色々と設置されて実験室のようでした(笑)。
ちなみにこの3000形、多摩線内で何度も「試運転」表示で往復してました。


画像タイトル 急行海老名行!? -(280 KB)
↓END
 
えっ!? 名前: hirock [2004/10/06,18:04:04] No.12275 (220.104.212.232) ツイート
これは別に狙って撮ったとか、エラー幕とかではありません!(笑)
大学の帰りに"新宿方面"の電車を待っていたら、電光掲示板に「臨時急行 海老名」と表示されていたので「あれ!?」と思いつつ撮影しました。
この臨時電車は一体なんだったのでしょうか??

撮影地:本厚木


画像タイトル 1000 -(106 KB)
↓END
 
複々線化 名前: シロイシ宏樹 [2004/10/05,21:32:54] No.12271 (60.34.161.151) ツイート
僕は6年ほど前から神奈川県に住んでいますが、小田急を初めて利用したのは最近で、登戸駅の工事が本格化した頃でした。南武線からの乗換えで初めて小田急の駅を利用した第一印象は当然「ごちゃごちゃしている」でしたが、これも旧多摩川橋梁と共に過去の風景となりますね。

@04/5/26 登戸〜和泉多摩川


画像タイトル img20041005194049.jpg -(245 KB)
↓END
 
これは 名前: 臨時改札 [2004/10/05,19:40:49] No.12269 (219.116.236.157) ツイート
撮ってる人少ないんじゃないんのかなー。
>> 質問ですいません 名前: N6! [2004/10/05,21:24:54] No.12270 (219.18.200.153)
質問ですいませんが、これって何のためにあるんですか?
>> ATS 名前: NSE3100 [2004/10/05,23:21:11] No.12272 (61.26.242.87)
N6!様
これはATS(自動列車停止装置)の地上子と呼ばれるもので
信号機の色によって制限されている速度の指令を、列車に送る
為のセンサーみたいなものです。(専門的でなくてスミマセン)
>> 追加で 名前: SSS [2004/10/06,01:19:14] No.12273 (220.147.89.214)
ATS 地上子で、例えば停止信号でここを超えてしまった場合などは非常ブレーキが自動的に掛かります。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 544

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,11,22
 E-mail:okado@agui.net


×