| 東海アルバム 164 |
-(249 KB)久々に検査明けのキレイな車両を見かけました。
-(249 KB)
ホームライナー 豊橋行き
-(142 KB)佐久間レールパークが、閉園してから、もうすぐ3ヶ月になりますね!
| >> |
そうですね
名前: katatsu
[2010/01/21,22:37:35] No.3584 (61.215.189.121)
新しい鉄道博物館が楽しみですね。 |
-(281 KB)この色も終了が発表されましたね。最初見たときは奇異に感じましたが今では結構気に入っていました。313系との併結も見たかったですね。
中水野駅にて
-(284 KB)今日写真を撮った117系は検査上がりのようでぴかぴかでした。
-(123 KB)名鉄電写さんとは別の日の試運転列車です。
これも運転士の実技試験と思われます。
(工場係員は1人も乗車していませんでした)
09年12月11日 藤が丘駅にて
藤が丘工場(車庫)からの出入庫線から本線に入る5050系
| >> |
実技試験
名前: 名鉄電写CVN-78
[2010/01/15,07:22:22] No.3580 (121.2.40.139)
地下で過ごすモグラさん、ご教示ありがとうございます。 |
-(212 KB)名古屋市営地下鉄です。
『赤幕』は回送列車で見慣れていますが、白昼(地下だけど…)堂々と試運転が走っているとは思いませんでした^^
| >> |
私も・・・
名前: 名消1
[2010/01/13,09:34:05] No.3575 (125.1.104.173)
昨日(1/12)、お昼前11:20分過ぎに栄駅で目撃しました。 |
| >> |
検査上がり
名前: 名鉄電写CVN-78
[2010/01/13,21:43:42] No.3576 (121.2.40.139)
名消1さん、レスありがとうございます。 |
| >> |
これは
名前: 地下で過ごすモグラさん
[2010/01/14,18:39:07] No.3577 (210.156.121.94)
検査走行ではなく、運転士の実技試験の運用かと |
-(244 KB)神領への回送列車
中央線を2両走る列車はあまりありません
| >> |
313系の3000番台
名前: 名鉄野郎
[2010/01/11,20:25:48] No.3572 (123.48.106.52)
これは9日に撮った写真ですか? |
| >> |
3000番
名前: JRC
[2010/01/12,00:02:58] No.3573 (123.221.160.172)
関西線からの回送でしょう。 |
| >> |
2両の回送列車
名前: テ−ルライト
[2010/01/14,18:59:01] No.3579 (218.142.231.31)
この写真は1月3日に撮影しました。 定期運用の列車のようですね。 |
-(268 KB)土岐市駅に進入する211系8連の快速です。
-(269 KB)2010年1月10日撮影
| 東海アルバム 164 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |