祖父のアルバムからの1コマ身延線の変形低屋根車 初めて見て驚いたそうです
佐那具
JR東海の5000番台車 熱海から静岡までロングシート車では疲れますね
祖父のアルバムからの1コマです国鉄時代の80系湘南電車は殆どが東京〜沼津間を運転しており、その沼津方にはクモユニ車両の連結が多かったそうです1963年5月
桜咲く長良川鉄道・湯の洞温泉口駅の光景を魚眼レンズ8mmで
4月3日なので、クモハ43です。飯田線もこの頃は楽しかったですね!S58.3 浦川駅
...
加太
藤原岳麓の橋梁を行く三岐鉄道・751系富田行き列車。2020-02-27撮影
藤原岳の麓の橋梁を行く三岐鉄道・西武復活色(803型)・通称「赤電」。藤原岳が冠雪していると画になりますが・・・。橋梁のすぐ下までソーラーパネルが敷設されていますので、それが写り込まないようにしています。2020-02-27撮影