| 近畿アルバム 161 |
-(271 KB)多分湖西線が最後の働き場所となるのでしょうが、出来るだけ長く走っていて欲しいものです。
先日も乗車しましたが、壁の造花など今時の車輌にはない風情がありますね。
2007年6月
| >> |
117系
名前: しろとも
[2008/09/09,16:18:58] No.2962 (58.81.62.186)
46歳♂さんこんにちは。 |
| >> |
まさに大鉄局の意地ですね。
名前: 46歳♂
[2008/09/09,17:19:16] No.2963 (124.110.52.103)
しろともさん、こんにちは。 |
-(280 KB)2008年6月 京都
| >> |
トップナンバー
名前: しろとも
[2008/09/09,15:03:27] No.2961 (58.81.62.186)
湖西線でこれが来ると、なんだかトクした気分になります。 |
-(136 KB)北陸へ向け京都を出発する雷鳥です。
2008年8月30日 京都
-(269 KB)これも過去帳入りしてしまいました。
2007.3 京都駅
-(291 KB)さくら夙川〜芦屋
-(226 KB)タイミング良く来てくれることを願い撮影に向かったら、逆にコレばかり。
すでにかなりの本数が入っているみたいで、113系の方が貴重になりつつあるようです。
-(149 KB)この由緒あるホームからラッピング電車をみることができるのも、もう長くないようですね。
-(230 KB)京都市内の東山丸太町交差点北西角にある熊野神社。市バスの方向幕ではお馴染みですが、実際立ち寄ったことのある方は少ないのでは?
木々の間から、東山通りを走る市バスがチラリと見えます。
2008年9月4日 市バス 熊野神社前
-(130 KB)晴れて視界が良い日に再チャレンジです。
最近はスカッっと晴れてくれませんね〜
伊丹スカイパークにて
-(210 KB)ホームの横にある北方貨物線を貨物列車が通過していきます。
2008年9月1日 新大阪
| 近畿アルバム 161 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |