| 近畿アルバム 182 |
-(281 KB)阪和線ではまだまだ103系が主力です。
杉本町-浅香
-(208 KB)湖西線で活躍する117系8連。300番台ですが、福知山色から原色に戻り、美しい姿を見せてくれます。
おごと温泉駅での直線区間の駅撮り、つい200mmとか300mmとかの望縁側で撮ってしまいがちですが、せっかくの8連、長さを見せたかったので間延びしない程度の中望遠域で撮影しました。
2009.5.27 湖西線おごと温泉にて
-(152 KB)曇天の下、美章園を通過。
-(86 KB)私は207系の方がスマートな印象を受けて好きです。
安全性は321系の方が向上しているみたいですが…
JR宝塚線 道場−三田間
http://www3.pf-x.net/~repiten/
-(268 KB)通い慣れたこの場所でも、頭にあれこれ想い描きながら歩き、時間帯を選び、そして季節感を盛りこめばまた新しい表情を見せてくれます。
2009.5 湖西線 蓬莱−志賀
-(281 KB)この列車の乗客の皆さんも車窓から見える「水景色」を満喫されていることでしょう。
7022M 2009/5/10 近江高島〜北小松
-(238 KB)湖西線などではまだまだ健在です。
2009年4月、小野にて。
-(179 KB)大半は京都発着の関空特急はるかですが、琵琶湖線方面まで足をのばす列車もあります。
写真は京都駅0番ホームを滋賀へ向けて出発するはるかです。
2009.5 京都にて
-(183 KB)朝と夜は滋賀県でも見ることができる特急はるか
近江鉄道ひこね芹川にて
-(228 KB)平城京と三宮行き阪神電車。
2009.05.14 新大宮-大和西大寺
| 近畿アルバム 182 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |