| 近畿アルバム 259 |
-(436 KB)中央線用20系
九条駅にて
-(455 KB)北大阪急行電鉄8000形POLESTAR
-(285 KB)桜ノ宮駅を発車する大阪環状線201系のさよなら交通科学博物館ヘッドマーク付き車両です。
大川沿いの桜がきれいですね。
-(433 KB)中央線用24系
九条駅にて
-(451 KB)1114FACCC車の復刻ラッピング列車
西中島南方にて
-(267 KB)四つ橋線23系
緑木にて
-(469 KB)梅小路に新しく鉄道博物館を作るため、今年で閉館のようです。
201系、福島にて。
-(475 KB)本日(H26,3,22)で環状運転50周年を迎えたそうです。
201系、福島にて。
-(457 KB)ポートライナーとQueen Elizabeth号のツーショット。
やっぱり船は大きいですね。
ちなみに私がここに着いたとき、ミヤネ屋の収録中でした。
-(283 KB)大阪市10系の110周年記念ラッピング車は3月27日までマチオモイ列車として運転されています。
動物園前にて
| 近畿アルバム 259 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |