| 近畿アルバム 266 |
-(478 KB)来年秋をめどに廃止が決まった381系のくろしお。
京都駅にて。
-(291 KB)こちらは違うデザインです。
大物にて。
-(76 KB)山陽電鉄の2012Fは記念すべき日本初のアルミ車体の電車です。
今は東二見車庫に保存されています。
-(494 KB)官兵衛ヘッドマーク掲出もあとわずかですね。
大物にて
-(469 KB)淡路にて。
-(404 KB)北大阪急行に乗り入れた御堂筋線の30000系です。
-(203 KB)桃山台車庫で休む新旧のポールスターです。
9001Fはクリスマスのヘッドマークを付けています。
-(433 KB)谷町線の22系リニューアル車両第一弾です
地下鉄は単焦点レンズで撮るとなかなか良い画が撮れますね〜
http://osaka-subway.com/
-(131 KB)今は新今宮駅前に変わってます。 2008年9月
-(464 KB)上新庄にて
| 近畿アルバム 266 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |