近畿アーカイブ検索 help
 近畿アーカイブ 449

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20060905095002.jpg -(100 KB)
国鉄103系
混色便乗です。 名前: ひろし [2006/09/05,09:50:02] No.874 (220.111.244.238)
湊町駅の関西線混色です。再開発にともなって移転したあとなので 1990年夏頃だと思います。この頃になると 非冷房車がかなり少な くなっていました。





>> あれ? 名前: 快速急行 [2006/09/05,16:26:48] No.875 (221.190.248.200)
JRマークが無いので国鉄末期(84〜86年)頃ではないでしょうか?
>> 大変失礼いたしました。 名前: ひろし [2006/09/05,18:52:53] No.876 (202.8.60.194)
ご指摘のとおりです。自分で撮った画像とはいえちゃんと日時を記録していないものは このような書き方を今後しないようにしよ うと思います。ありがとうございます。
>> 湊町駅・・・ 名前: MS [2006/09/05,22:11:21] No.877 (219.116.9.64)
ひろしさん、こんばんは。
栄華のあとの侘しさのような独特の雰囲気のあった湊町駅も、駅名が変わり、地下駅になり、もう往 時をしのぶことはできませんね。
恥ずかしながら、地上時代のまともな写真を撮っておりませんでした。
混色もともかく、なつかし いものを見せていただきありがとうございます。
>> MSさん こんばんは。 名前: ひろし [2006/09/05,23:31:14] No.878 (202.8.60.194)
いつもありがとうございます。
湊町駅がかつて栄えていたころの話は 父によく聞きました。電化前にキハ35が走っていた頃 よりもっと古い、長距離列車の発着があった頃のことも知っているといってました。電化前の湊町駅の画像も見てみたいですね^^



↑TOP
 近畿アーカイブ
近畿アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2010,5,28
 E-mail:okado@agui.net
×