バスアルバム 191 |
中央バス
バスの路線廃止は鉄道ほど話題になることはないようで。
大阪駅前や日本橋、大阪城などで姿を見かけると“そのうちに乗りたいな〜”と思っているうちにその日が目前にやってきてしまいました。私は1度も乗ることもなく最終日を迎えそうです。
2008年3月23日
大阪市交通局 森之宮検車場
(奇しくも先日しろともさんが投稿されたのと同じ、にじ5号です。)
乗務員さんも当然、でしょうね。
最近は、全国どこでもですが、個性的な車両が少なくなってきましたね。
写真は、約15年前(たぶん)に撮った京福バスです。
新宿
流れ星いっぱいのバスです。
2008年3月25日 三ノ宮駅前にて
いやほんまに懐かしい。
子供の頃よく見たバスでした。
2008年3月23日
大阪市交通局 森之宮検車場
>> |
人気者
名前: しろとも
[2008/03/26,22:17:31] No.3345 (58.81.62.186)
イベントの時にはよく引っ張り出されますね。私はバスまつり(南港)で見ましたが、世代を越えて人気者でした。 |
>> |
レスありがとうございます
名前: しまぢろう
[2008/03/27,22:03:10] No.3347 (61.46.17.87)
この日も確かに人気者でした。南港でのバスまつりでも大人気でしたね。 |
じょうてつ
名鉄知立駅と知立団地を結ぶバス。
ですが、利用客の減少などにより、今月いっぱいで廃止されます。
いったい、日本の路線バスはどこへ行ってしまうのでしょう…。
2008.3.24 知立団地名店街前〜大山クリニック前間にて
バスアルバム 191 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |