バスアルバム 193 |
ブルーガラス、サブエンジンの2本出しマフラー、名古屋観光タイプのリアスポイラー、そしてリアフラッシャーとストップランプの増灯。
今では珍しくなった「豪華バス」が西郡観光には現在進行形です。
2008年 4月17日 小諸市古城1丁目にて
地鉄バス
ノンステップバスです。登録番号1番違いの車両が公式サイトのトップページに出てきます。
2008年4月19日 浜大津にて
浄心営業所までもが委託される時が来るようです。これからもどんどん委託されるかもしれませんね・・・。
写真は既に引退した94年式のアイスト試作車
この板では、はじめましてになりますね。
長い間、AGUIを見ているだけだったのですが、久しぶりに投稿したいと思います。
写真は、いつの間にか豊田から異動してきたBRCです。
今の所属って、長久手でしたっけ?
少し、あいまいなので、教えてください。
若干、サイズの加工をしてあります。
>> |
所属と移動は…
名前: VODKA
[2008/04/17,22:27:13] No.3372 (211.1.219.118)
みっちーさん、初めまして。 |
>> |
ありがとうございます
名前: みっちー(旧名鉄好き好き)
[2008/04/18,20:55:12] No.3373 (121.95.41.161)
VODKAさんはじめまして。 |
バスの事はよくわかりませんが、大阪にも似たようなのが走っておりました。
海王交通
>> |
きときとバス
名前: 2000系
[2008/04/14,21:14:22] No.3368 (221.45.230.176)
504Dさん こんばんわ |
たぶんみんな過去帳入りしてる?北陸鉄道バスたちです。横にチラッと西日本JRバスが見えています。
1988年9月 金沢駅前にて
バスギャラリーでは初投稿になります。
今更投稿しちゃ手遅れだと思いますが、休む名鉄バスと桜。
>> |
知多バスですよ
名前: 陽平
[2008/04/13,10:35:17] No.3364 (125.204.193.7)
色は似てますが、これは知多バスですよ(写真を拡大したらCHITA BUSという字とかもめマークが読めました。)。 |
>> |
似た者同士
名前: 爆弾ビュー
[2008/04/13,11:18:59] No.3365 (60.42.194.99)
陽平様レス有難う御座います。 |
>> |
似たもの同士というよりは・・・
名前: 陽平
[2008/04/14,19:43:12] No.3367 (125.204.193.7)
名鉄バスと知多バスは同じ名鉄グループの企業ですからね。 |
>> |
なるほど
名前: 爆弾ビュー
[2008/04/15,07:08:58] No.3369 (60.42.206.133)
陽平様またもレス有難う御座います |
寸又峡
バスアルバム 193 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |