バスアルバム 199 |
東急鯱バスの特定車、日野レインボーUです。
新日鐵従業員輸送路線の運行を行っているこの鯱バスですが、13系統は新日鐵団地の地域の足としての役割を担っているようです。
2008.7.10 新舞子駅前にて
九鬼
中之島線開業ラッピングの大阪市営バスです。
2008年7月12日 大阪駅前にて
>> |
開業日
名前: しまぢろう
[2008/07/13,00:06:48] No.3453 (61.46.6.31)
10月19日に決まったんですね。 |
九鬼
最近社章を復活させたようで、最新の車体に懐かしいマークが入っています。
(日野セレガHD PKG-RU1ESAA・J-BUS)
>> |
聞くところによると
名前: しまぢろう
[2008/07/13,00:05:28] No.3452 (61.46.6.31)
現社長の提唱で復活したとか。 |
>> |
三交といえば
名前: 半田農協前
[2008/07/20,22:13:51] No.3473 (118.106.246.34)
やっぱりこのカラーリングにこの社紋ですね。 |
浜名湖SA
千歳船橋付近にて
2008.7.6
>> |
Re:京王バス東
名前: A80&481
[2008/07/09,22:41:39] No.3449 (222.228.215.217)
M@Yさん、こんばんは。 |
>> |
A80&481さんへ
名前: M@Y
[2008/07/15,09:22:35] No.3456 (124.102.83.254)
貴重な情報ありがとうございます。 |
最古車のツーステップバスです。
渋谷にて 2008.7.5
>> |
Re:東急の最古車
名前: A80&481
[2008/07/08,07:17:28] No.3446 (222.228.215.217)
M@Yさん、おはようございます。 |
>> |
A80&481 さんへ
名前: M@Y
[2008/07/15,09:31:32] No.3457 (124.102.83.254)
コメントありがとうございます。 |
『JR高速バス乗り放題』きっぷで
1Fの≪プレミアム・シート≫をゲット♪
しかも、一切追加料金なしというのが
嬉しいですね(^o^v
夜行バスでは、今までに無い高級感に感激!!
出入台とはカーテンで仕切られ、
まさに特別な空間≠ナした。
>> |
説明補足
名前: 大阪の愛知県人
[2008/07/04,13:35:46] No.3443 (121.87.48.68)
『乗り放題きっぷ』では |
徳島からやって来た便の回送です。
後ろにはメガライナー。やっぱり大きいです。
2008年7月3日 大阪駅
バスアルバム 199 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |