| バスアルバム 245 |
-(135 KB)最近1日1回固定運用で大型車が入っています。
-(162 KB)
-(210 KB)防府へ、萩へ、秋芳洞へと走っていた山口地区のJRバスですが近年はめっきり便数が減った気がします。防長バスも見ませんでした。
H21.8.14 山口駅付近にて
| >> |
今更ながらでもうしわけありません。
名前: 504D
[2009/09/19,07:06:53] No.4112 (123.48.34.92)
西日本JRバスは、この地方にも路線を持っているのでしょうか? |
-(143 KB)県交通
-(145 KB)ループ線転用車が並びました。
(MF−16、17)
-(102 KB)名市交で唯一の横リア(大型で)を備える最古参ことN−257。
-(270 KB)トロリーバス
-(254 KB)かつては「伊良湖ライナー」と称し、渥美半島を行き来していましたが、伊良湖本線の本数減も影響してか、今じゃ山へ向かう路線を走っている豊鉄バス最古参?のクルマです。
平成21年7月28日 豊橋駅前
| >> |
廃車
名前: mp118
[2009/08/19,08:24:18] No.4064 (125.193.132.25)
208.209旧塗装 |
-(189 KB)知多バスの新塗装車です。名鉄グループのバス会社各社に準じた塗装ですが、知多バスのシンボルカラーである青いラインが入っているのが特徴です。
2009.8.18 名鉄太田川駅前にて
-(141 KB)10分ほど前に大高駅を出発したS−537。
| バスアルバム 245 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |