| バスアルバム 302 |
-(82 KB)
NH-30幹野並1篭山西行き
篭山西
-(237 KB)「臨」といっても、臨時便というわけではありません。
2010.4 京都駅前にて
-(137 KB)日本文でも
-(226 KB)伊予鉄道の高速バス。
英文は左から所定どおりに書かれていますが、日本文は時代遅れの右書きです。
助士席側のボディは英文・日本文共に左書きで揃っております。
日本のバス会社・トラック会社では、今でもこの様なおかしな表示が堂々と書かれている会社がありますが、会社の経営者は何とも思わないのでしょうか。
因みに私の見た会社では、JR・東武・小田急・東急などは左右のボディ共左書きで綺麗に揃っておりました。
松山市駅 2009-9
-(258 KB)JR高速バスのりばがあるここ桜橋口は、高速バスだけでなく市バスもやってきます(乗降場所がある訳でなく、経路になっているようです)。ここでは、うまくタイミングがあえば、大阪環状線の列車と高速バスまたは市バスを一緒に撮ることができます。
大阪駅はあちこちでリニューアル工事中ですが、昔ながらの新快速の看板はまだ残っているようです。
2010.4
-(140 KB)八風バス
-(212 KB)京橋駅前の道を走る大阪市バス。
それほど狭い道ではありませんが、路上駐車が障害になるようで・・・
2010.4
-(202 KB)LED表示の普及で、ちょっと遊び心のあるこういったイラスト入り方向幕が消えていくのは、時代の流れとはいえ寂しいですね。
2010.4 阪急梅田にて
-(215 KB)ドリームおおぞねさんと同じ車両ではないかと思います。
| >> |
SEA GREEN2
名前: ドリームおおぞね
[2010/04/12,22:58:54] No.4861 (218.222.19.6)
504Dさん、こんばんは。 |
| >> |
おはようございます。
名前: 504D
[2010/04/13,04:15:17] No.4862 (123.48.96.77)
ありがとうございました。 |
-(100 KB)もう散り時です。
NF-31原12地下鉄原行き
緑黒石
| バスアルバム 302 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |