バスアルバム 330 |
戦前は鉄道(現在の津山線等)を所有し、「中国鉄道」を名乗っていた中鉄バス。
岡山駅前では少々影が薄い感がしますが、地域の旅客輸送の使命はどこにも負けません。
平成22年6月19日 岡山駅前
本社は静岡市にあります。
HPによれば、日野の他にふそうも導入しています。
このペインティングはひときわ目立つデザインですが、
一方でリアウインドゥにさりげなく『AED』の表示も見えます。
サービス業として、またお客様の命を預かる運輸業として
前向きな姿勢が伺えます。
車山肩駐車場
2010.7.21
JRバスとしては珍しく車種名ロゴ入り。
セレモニーまで行われているところを見ると、このAERO KINGも今回は本当に製造中止となりそうですね。
2010/07/14 名駅東にて
本社は松本市にあるそうです。
天気が悪くても、山が眺められるバス!?
2010.7.21
ビーナスライン車山肩駐車場
ビーナスライン車山高原を往く
静鉄の観光バス
車山肩駐車場付近
2010.7.21
の、後姿。
ブルーテックのシールとATサウンドから間違いないと思います。
登録番号から5台くらい配置されたようですが他の車庫ではどうなのでしょうか...?
改めてみるとサイドガラスが異様に大きく逆に違和感が....(笑)。
2010/07/26 名鉄一宮駅西にて
浜松の国道1号を行く名鉄観光バス(元豊田観光)
エアロクイーンです
仮ナンバーつけてるので廃車回送では?
愛称ではないそうです。
四国高速バス
バスアルバム 330 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |