バスアルバム 332 |
東海地区では初登場でしょうか?
観光使用では思ったほど効果が出ないどころか逆に燃費が悪くなるといった話も聞いておりますが路線使用ではどうなんでしょうか。
2010/08/19 名古屋駅
最近の登録ですね。
元名鉄バス東部蒲郡にいた車両だと思いますが・・・
撮影 8月6日 仙台駅前
立川バスから2年前に移籍した車両だそうです。
いすずU-LR332J+アイケー
H22.8.6 平良
三菱ふそうオンリーの事業者でしたが
日野。いすゞ車の中古車も入り始めました。
撮影:8月6日 郡山駅前
元名古屋市営車 運用開始致しました。
撮影:8月6日 仙台駅前
連投すみません。
こちらはエルガミオですね。
新しい車両のほうが、昔ながらの三重交通のエンブレムを使用しているのですね。
>> |
三重交通
名前: ドリームおおぞね
[2010/08/15,10:30:37] No.5312 (211.18.36.143)
半田農協前さん、こんにちは。 |
>> |
ご教授ありがとうございました。
名前: 半田農協前
[2010/08/15,12:04:56] No.5313 (116.80.133.104)
詳しくご教授いただきありがとうございました。そのような背景があったのですね。 |
>> |
シャーシ
名前: EF57 4
[2010/08/16,21:04:50] No.5317 (118.109.185.178)
バスはあまり詳しくありません。7Eとエルガミオはわかるのですが、シャーシはボディをみて見分けができるのでしょうか? |
知識が疎くて申し訳ありませんが富士重工製ボディでしょうか?
大石バスターミナルにて。
元名古屋観光車両と思われます。
撮影:8月11日 皇居前駐車場
バスアルバム 332 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |