バスアルバム 350 |
何か違和感があると思ったらリミテッドグレードですがJピラーが付いている...。
J-BUS自体が二次仮装を行うようになった為なのでしょうか、日野orいすゞ車のこのような事業者仕様をよく見かけるようになりました。
2011/4/29 南条SAにて
元愛知県の名鉄系事業者の車です。
撮影 5月9日 小樽北一硝子P
GW前から駐車場の入口が変更になりました。
遠鉄バスでは低床のノンステップバスを”オムニバス”と呼んでいます。塗装も従来車と異なります。遠鉄は市営バスの昭和61年の撤退に伴い、文字通り浜松市民の”足”となっているようです。
三菱 KL-MK27HM
H23.5.4 浜松駅前
この色のツバメマークに会えるとは知りませんでした。
ほとんどノンステップ車で運用される203系統ですが、今日の昼ごろはツーステップ車も入っていました。
2011/05/10 北野白梅町バス停
京都市バス錦林営業所6241号車 日野ブルーリボン
>> |
修正
名前: イチバ
[2011/05/10,22:37:12] No.5552 (114.174.167.236)
※修正 |
浜名湖周辺にはエアロスターMが大量に走っていました。
三菱 KC-MP217M
H23.5.4 浜松駅前
ハイブリッドバスと清流ライナー
2011.5.5 岐阜駅前
バスアルバム 350 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |