航空アルバム 190 |
西武多摩川線を撮影していたら、突然飛んできました。
調布に離着陸する小型機と思われます。
H21.4.8
成田の事故でセントレアにダイバードしているはず・・・という思いで仕事帰りに寄り道。そしたら思わぬ飛行機に巡り合えました。
手前:B747BCF
奥:A380
画像荒くてすいません。
>> |
飛行機事故を減らそう
名前: 名鉄野郎
[2009/03/24,22:59:56] No.3512 (123.48.96.195)
最近飛行機事故が増えましたね |
>> |
本当に残念です。
名前: ポポ
[2009/03/25,18:57:29] No.3513 (219.50.76.1)
確かに最近飛行機事故多くなってますね。空飛ぶコンピューターみたいなものですがなかなか事故が無くなりませんね(;一_一)今後このような事故が起きないことを祈りましょう。 |
本日、出勤のため成田空港の検問所を通過しようとしたら、すごい救急車(約6台)の列・・ん?なんかあったなぁと思いながら、携帯を見たらNW機のニュースが載ってました。当該機はN676NWのようですね。
2008年9月27日 成田空港にて
もう一機はフィンランド航空のエアバスA340ワンワールド塗装機です。
この一日(午前中)だけでスターアライアンスとワンワールド両方の特別塗装機を見ることができました。
ドリームリフターが飛来した2月15日ですが、他にも2機の珍しい飛行機が飛来しました。
そのうちの1機、アシアナ航空のB767スターアライアンス塗装機です。
ドリームリフターの到着とスタアラ機の離陸のタイミングがかぶってしまい、ちょっと焦りました。
(傾き補正およびトリミング加工をしています)
約2ヶ月ぶりで今年お初の撮影に行ってまいりました。機種変更されたアエロフロート機が撮りたかったんですがなかなか行ける機会がありませんでした。松原チタンさん、はじめまして。私が成田で撮影中、セントレアにはLCFが来てたんですね。
2009年2月15日 成田空港にて
2月15日12時ごろにセントレアに飛来しました。
デッキの先端付近には、僕を含めたくさんの撮影者の方々がいました。
>> |
飛行機の中で
名前: 名鉄野郎
[2009/03/19,02:21:22] No.3508 (123.48.119.119)
九州に行くときに滑走路でこの飛行機が |
>> |
幸運でしたね
名前: 松原チタン
[2009/03/19,11:55:23] No.3509 (125.206.11.91)
名鉄野郎さんこんにちは。 |
はじめまして。
名鉄新鵜沼駅にいた時に撮影しました。
今日から石垣島への直行便として就航しました。
最近の不況で減便や撤退のニュースばかりでしたので、少しホッとしました。
それにしても今日は風が強かったです。
JA8932
20年近くにわたって名古屋の航空輸送を支えてきたフォッカー50ですが、1月31日に定期便撤退、そして2月1日の臨時便・チャーター便をもって退役します。
ありがとう!フォッカー50!…いや、ありがとう!「ポチ」!
写真は2008年6月27日撮影
>> |
続報
名前: 松原チタン
[2009/02/15,15:55:54] No.3501 (58.94.76.143)
2月15日にセントレアに行って見ると、1機のフォッカー50がロゴを消された状態でした。 |
航空アルバム 190 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |