航空アーカイブ検索 help
 航空アーカイブ 184

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20040418010647.jpg -(84 KB)
日本アジア航空B747−200B
JAA前塗装 名前: チューヤン [2004/04/18,01:06:47] No.440 (221.113.64.55)
ごらんの機体は、関空を台北へ向けて出発するJAA(日本アジア航空)のB747−200Bです。 この塗装もそしてこの機体ももうすぐで過去帳になっちゃうんですかねぇーーー? 





>> 過去帳?? 名前: 流浪人 [2004/04/18,13:53:44] No.441 (210.231.192.67)
JAAって政治的な理由で創設の会社ですよね。
>> JAA 名前: 小僧さん [2004/04/18,20:17:17] No.442 (219.116.126.36)
こんばんは そうです。
日中国交回復の時に中国側の意向で、
中国に就航している航空会社が台湾へ就航するのはいけないということで、
急遽創立されました。
併せて中国民航を成田へ就航させるにあたって、
同じ空港で、台湾の航空会社と翼を列べられないということで、
中華航空が羽田へ移りました。
今ではこだわりがなくなったのか、成田でも翼を列べています。
>> JAA追記 名前: 小僧さん [2004/04/18,20:20:13] No.443 (219.116.126.36)
同じ理由で、KLM、スイスエアー、カンタスなども台湾専門の航空会社を
設立したと記憶しています。
KLM−ASIAなどです。基本塗装は同じでも、
垂直尾翼のロゴなどが変えてありました。
>> 個人的には・・・ 名前: ごんたくん [2004/04/19,01:49:27] No.444 (147.253.111.126)
中華航空、長栄航空はは羽田発着がウリだったのに成田に移されてしまってなんだか残念です。
>> 台湾の件について 名前: チューヤン [2004/04/20,22:14:11] No.445 (220.150.39.154)
小僧さんのおっしゃるとおり、台湾にはヨーロッパ系をはじめいろいろな○○アジア航空といったのが飛んでましたね。 ルフトハンザは子会社のCondorにて運航してましたね。 今では、Condorのダッシュ400も懐かしい存在です。



↑TOP
 航空アーカイブ
航空アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,2,23
 E-mail:okado@agui.net
×