航空アーカイブ検索 help
 航空アーカイブ 308

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20040718091227.jpg -(29 KB)
日本航空
JJ塗装のMD11 名前: 小僧さん [2004/07/18,09:12:27] No.667 (220.209.183.141)
JJ塗装のMD11が昨日JL47便でNGOへ飛来しました。
夕立前の薄暗がりで、WB調整していませんので、見苦しい絵ですがお許しください。この便は所定ではB6になってたと思いますが・・・・
たまたま空港を通りかかって。
MD11はもう間もなく退役なので、いつまで見られるか
RW34エンドのエアフロントオアシスにて、
>> これって・・・・ 名前: 三河線寺津駅前商店街 [2004/07/18,12:43:32] No.668 (219.121.133.159)
小僧さん、こんにちは。この機体と塗装は昨日、ジャマイカに曽我さんたちを迎えに飛び立ったチャーター機と同じなんですか?ニュースでちょっと見たんですけど。いくら宣伝効果が多大だといってもチャーター代が5万円とは非常識だとは思いますが・・・・話が横道にそれてしまってすいません。
>> 2月以来見てません 名前: 流浪人 [2004/07/19,13:17:41] No.673 (210.231.192.67)
小僧さん、はじめまして。
JAノL MD-11ですね。私にとって、2月11日の飛来が最後の撮影になりました。
11月で全機退役と聞いています。
つい、3年ほど前まではDC-10と連続して離陸して行く姿を見たものでした。
ここのところRW16を使用している時、夕日を浴びて着陸して行く各機体を自宅の
庭から見てますが、同じ3発機のDC-10はものすごくインパクトがありますね。
MD-11の姿も見てみたいのですが、ままならぬ事でしょうか。

横レスすみませんが

->三河線寺津駅前商店街 さん

ジャマイカではなくジャカルタです。ジャマイカはカリブ海にある国ですね。
お迎えに行った飛行機は777-200型だと思います。双発機でしたね。
>> 曽我さん一家 名前: 小僧さん [2004/07/19,22:13:02] No.677 (220.209.183.77)
曽我さん一家が滞在していたのは確かにジャカルタです。インドネシアの首都ですね。また機材は断定できませんがB6−3ERの可能性もあります。
>> チャーター機 名前: チューヤン [2004/07/20,01:22:48] No.678 (220.150.39.214)
小僧さん、三河線寺津駅前商店街さん、流浪人さん こんにちわ。 曽我さん一家の乗ったチャーター機が 羽田に着陸するシーンは、僕が住むここアメリカでもニュースで放送されていました。 機体は流浪人さんが言うとおり、B777−200です。 レジスターはわかりづらかったですが、JA707Jだと思います。 レジは見えにくかったので、間違ってたらすみません。
>> すいません・・・・ 名前: 三河線寺津駅前商店街 [2004/07/20,07:11:30] No.681 (219.121.133.159)
流浪人さん、こんにちは。まぬけでごめんなさい。これからも的確なご指摘およびご指導を宜しくお願い致します。みなさんの投稿を見ていると自分でも撮影に行きたいと思うのですが、職業柄なかなか遠くに出かけられなくて・・・・なんとか時間を作って、たまには愚作のひとつでもUPしたいと考えています。その時はみなさま宜しくお願い致します。
>> JA707J、その2日前に乗りました 名前: HAGGY [2004/07/20,21:21:37] No.683 (219.116.251.13)
えっ! JA707Jなんですか?
7月16日に成田−上海で同機に乗りました。
ビジネスクラスは松井シートで、アジア線にしては豪華だと思いました。
エコノミーも綺麗な機体でしたよ



↑TOP
 航空アーカイブ
航空アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2010,2,12
 E-mail:okado@agui.net
×