航空アーカイブ検索 help
 航空アーカイブ 71

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20040207231857.jpg -(83 KB)
中国東方航空A340−600
中国東方航空 600! 名前: チューヤン [2004/02/07,23:18:57] No.166 (221.113.64.76)
こちらは、上海からロサンゼルスに到着しゲートへ向けてタキシング中の中国東方航空A340−600です。 5日に撮影した物ですが、同日よりシンガポール航空がA340−500でシンガポール⇔ロサンゼルス 18時間ノンストップ便を就航させました。 こちらも撮影を試みたいのですが、出発・到着時間が深夜のためちょっと無理っぽいです。
>> お〜 名前: ごんたくん [2004/02/08,02:02:28] No.170 (147.253.111.126)
前までエアバスを嫌っていたのですが(UAの国内線のエアバスがとんでもなかったもので)、最近がんばってるし乗ってみたいです。乗り心地とかどうなんですか?いつも777、757、MD80(これもあまり好きじゃないです)ばかりなので。。。
>> エアバス機 名前: チューヤン [2004/02/09,03:42:46] No.174 (221.113.64.183)
世界一長いロサンゼルス⇔シンガポールのノンストップサービスを始めたシンガポール航空A340−500に関しては航空会社のサービスランクが常にトップクラスですので、こちらはOKだと思いますよ。 アメリカ国内に限定となると、サービスがいい航空会社はコンチネンタル航空・デルタ航空・ジェットブルーぐらいではないでしょうか? 特に、コンチネンタルはいいですよ。 ユナイテッド・アラスカ・アメリカンなどにあたっては、機内サービスはおろそか、チェックイン時でさえ、サービスは最低だと思います。 ジェットブルーのA320で東海岸へお出かけになるのもお勧めですよ。
>> DL? 名前: ごんたくん [2004/02/09,10:02:56] No.177 (147.253.111.126)
コンチネンタルはいい評判を聞きますね。あとジェットブルーも機内サービスが充実している割に安いとか。個人的にデルタは好めないんですよね〜。ちなみに、僕はAAを愛用しています(マイレージの関係上…)。地上・機内ともサービスは911を機に悪くなる一方ですね。太平洋線の機内食はそのときから変わっていないような気がします。そして、この前乗ったらメニューさえ配らなくなりました。それに比べSQはすばらしいです。最近乗ったのはメガトップですが、LeadershipもA380も乗ってみたいです。



↑TOP
 航空アーカイブ
航空アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,11,17
 E-mail:okado@agui.net
×