| 京成アルバム 11 | 
-(201 KB)3300系
H20.10.22 お花茶屋駅
-(184 KB)京急800にもこんなのがありますが、お金をかけてまで運転台を撤去してメリットがあるんのですかね?定員は増えますがね。
H20.10.15 松戸駅
| >> | 
 
Re:新京成800系A
 名前: A80&481 
[2008/12/06,07:25:11]  No.255 (222.228.215.217)
 
EF57 4さん、おはようございます。  | 
-(195 KB)よくみると京成3300とよく似ています。
兄弟ですもんね。
H20.10.15 松戸駅
-(182 KB)そろそろ去就が心配される車です。
目が開いたり閉じたりするんですね。
H20.10.22 お花茶屋駅
-(204 KB)連投失礼します。更新顔の3500は割といかしています。
H20.10.22 お花茶屋駅
| >> | 
 
Re:夜の3500系 
 名前: A80&481 
[2008/10/30,12:19:52]  No.251 (222.228.215.217)
 
EF57 4さん、こんにちは。  | 
-(248 KB)通勤時間帯はまだかなり走っています。
H20.10.22 千住大橋駅
| >> | 
 
Re:3300系
 名前: A80&481 
[2008/10/23,19:03:29]  No.247 (222.228.215.217)
 
EF57 4さん、こんばんは。  | 
| >> | 
 
金町線
 名前: EF57 4 
[2008/10/24,21:08:55]  No.248 (125.195.156.114)
 
夕方通勤時は金町直通の列車が出てくるので上野口はたくさん走っているんでしょうね。  | 
-(220 KB)地味ながらまだまだがんばっています。
H20.10.15 八広駅
| >> | 
 
Re:3600系
 名前: A80&481 
[2008/10/18,18:58:15]  No.243 (222.228.215.217)
 
EF57 4さん、こんばんは。  | 
| >> | 
 
クモハ?
 名前: EF57 4 
[2008/10/19,08:17:30]  No.245 (122.135.241.121)
 
A80&481 さん おはようございます。  | 
| >> | 
 
クモハ必須の理由
 名前: 愛甲石田ユーザ 
[2008/10/26,00:31:20]  No.249 (58.91.16.92)
 
羽田空港乗り入れ以前からなのでそれは関係ないです。  | 
-(241 KB)H20.10.1 松戸駅
800は朝だけ稼動ですか?
-(138 KB)日本車輌の名古屋工場で撮影した新造車両です。
現在、工場の跡地は住宅展示場になっています。
-(230 KB)雑誌などで見て行先表示などは幕式というイメージを持っていたので、この車両のLED表示は違和感があります。種別欄が黒っぽいのが特に…
2008年9月8日、京急線立会川にて。
| >> | 
 
Re:京成の主力車両 
 名前: A80&481 
[2008/10/13,07:15:52]  No.240 (222.228.215.217)
 
☆〃さん、おはようございます。  | 
| >> | 
 
3700の行き先表示
 名前: ☆〃 
[2008/10/13,21:00:38]  No.241 (123.227.29.33)
 
A80&481さん、こんばんは。  | 
| 京成アルバム 11 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |