京王アーカイブ検索 help
 京王アーカイブ 95

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 07 -(85 KB)
京王電鉄7000系
7710F 名前: 東府中の住人 [2004/12/14,21:56:02] No.323 (203.165.12.53)
久々の投稿です。聖蹟桜ヶ丘駅に滑り込む7000系の各駅停車京王八王子行きです。最近京王線(特に7000・8000系)では「行き先幕のみ英字併記に交換、種別幕は放置」と言った中途半端な幕交換をされている編成が多いような気がします。





>> 小田急のように・・・ 名前: K8 [2004/12/15,22:00:02] No.325 (202.162.130.110)
もしかして種別幕の交換を予定してるんですかね?
小田急のように路線図と同じ色に更新するとか。
>> 単純な理由? 名前: ツリカケ5100 [2004/12/15,23:15:23] No.327 (219.7.111.220)
種別幕は2001年の準特急新設&各停表示に伴って一新しているのでまだ急いで交換するほどの物でも…ってことじゃないですかね?行先は角ゴシック化してから交換してない車両とか多そうですが…
>> 初歩的質問? 名前: 小田家のQ太郎 [2004/12/17,18:42:58] No.328 (218.224.222.80)
車掌台側のワイパーが、アームの長い物になっていますね。
最近交換したのでしょうか?
他の車も交換しているのでしょうか…?
ご存じの方がいましたら、教えて下さい。
まぁ、交換理由は、明確ですけどね。
>> >>No.328 交換の理由 名前: ツリカケ5100 [2004/12/18,19:53:57] No.333 (219.7.111.220)
M台…運転士は座って前方を見るため低い
C台…添乗者は立ったまま前方を見るために、M台用と同じ高さでは見辛くなってしまうため高く(大きく)してある

…ってことですよね?小田家のQ太郎さん

>> そうです! 名前: 小田家のQ太郎 [2004/12/20,18:04:07] No.336 (218.224.222.80)
ツリカケ5100様、その通りです。

補足ありがとうございます。



↑TOP
 京王アーカイブ
京王アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,11,10
 E-mail:okado@agui.net
×