| 近鉄アルバム 487 |
-(207 KB)名古屋線
-(402 KB)桃山御陵前にて
-(449 KB)近畿日本鉄道 内部線 追分駅に着いたところ
丁度電車がやってきたので撮影しました
-(274 KB)名古屋線
-(346 KB)高の原は1部特急が停車します、早朝(京都行)と夕方以降(西大寺方面)と変則的。
撮ったのは早朝停車最終便になる9時40分発京都行。
-(333 KB)阪神武庫川駅に停車する近鉄9820系です。
-(345 KB)新春初撮りに行ってきました。40年以上前から運転されている恒例の臨時急行開運号。以前は臨時特急迎春号というのもありましたが・・。 2015年1月3日
-(289 KB)名古屋線
-(238 KB)過去の画像見ていたらこんなものもあったんだな…。
2011年4月撮影。
-(123 KB)1986年頃の近鉄8000系です。
この前面の塗り分けは塗装変更された頃一時的に存在したものです。
石切にて。
| >> |
そうそう !!!
名前: えむすかい
[2014/12/29,18:01:29] No.7877
こんな塗り分けもありましたね。正面窓周りのアイボリーの上側が広めになっている車両。 |
| 近鉄アルバム 487 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |