近鉄アーカイブ検索 help
 近鉄アーカイブ 166

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20040724233627.jpg -(241 KB)
近畿日本鉄道30000系
反対側からも・・。 名前: 上本町行き区間快速 [2004/07/24,23:36:27] No.407 (61.121.232.203)
ビスタカー。













>> ^^? 名前: 直通快速青春の風 [2004/07/25,00:29:05] No.409 (220.147.89.56)
左の制限は表示は撮影制限では^^
しかも注意信号さらに^^
>> 突っ込まれない内に・・・ 名前: 直通快速青春の風 [2004/07/25,02:32:04] No.410 (220.147.89.56)
つまらない冗談をm(_)m失礼しました^^
>> ビスタカーについて教えて 名前: 名鉄神領 [2004/07/25,21:01:51] No.413 (219.124.208.235)
上本町行き区間快速さん、こんばんは。
10年くらい前にこの写真と同じようなビスタカーに乗ったことがありますが、このときは二階建て車の一階部分の塗色がこんな色ではありませんでした。また運転席の下にEXとありますが、ビスタカーというのは何種類もあるのでしょうか?
20年くらい前に乗ったときは、もっと丸い外観デザインだったような・・・
近鉄特急の車両形式は5桁?(国鉄のSLも同様)で私にはまったくわかりませんので。
>> ^^ 名前: 直通快速青春の風 [2004/07/25,21:52:22] No.414 (219.116.137.70)
名鉄神領 様の乗られたのは更新前の車両ですね。更新時は更新前と更新済みと混在していましたので。今はすべて更新は終わっていますので、写真の通りです。
>> 2階の乗り心地 名前: 通勤利用 [2004/07/25,23:02:05] No.416 (220.247.4.130)
津に居た頃、1度名古屋から2階席に乗りました。標準軌(合っているかな)なのでカーブでほとんど上下変動しか感じない近鉄の中において、2階は左右の振れが大きかった気がしています。名鉄の場合は帰宅してフトンの中で体が振れを思い出すときがあります



↑TOP
 近鉄アーカイブ
近鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,2,2
 E-mail:okado@agui.net
×