近鉄アーカイブ検索 help
 近鉄アーカイブ 220

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20040811173352.jpg -(227 KB)
近畿日本鉄道5200系
5200系の系統板付き 名前: ごんのしま彦左衛門 [2004/08/11,17:33:52] No.549 (210.171.89.95)
連貼り失礼いたします。

外側に系統板を取り付ける装置がない5200系が系統板を取り付けるにはどうしたらよいか、と、ふと思ったのですが、ちゃんと車内から装着できるようになっていたのですね。しかも、写真の列車は「臨時急行富田」行き。たしか、短大の入試のための臨時列車だったような記憶があるのですが(間違っていたらすみません)

 1992.2.10 桑名にて
>> 富田行き? 名前: はまかぜ3号 [2004/08/12,03:23:23] No.551 (220.26.11.167)
 たしかに写真から「富田行き」となっていますが、富田では折り返しできませんし、係留線もありません。どこへ逃げていったのでしょう?四日市が妥当ですけど、それなら四日市行きにしてもと思います。
>> なんか 名前: こうやま [2004/08/12,11:07:15] No.553 (210.194.90.172)
 方向板を中央につけていた昔の電車みたいですね。
縦長貫通窓も役に立つという事で(笑)

 ちなみに震災時の阪急三宮側8000系も同じ様な位置に付けていました。



↑TOP
 近鉄アーカイブ
近鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,4,2
 E-mail:okado@agui.net
×