| 阪急アルバム 127 |
-(290 KB)石橋
| >> |
絶滅危惧種
名前: kawahiyo
[2007/07/11,21:10:36] No.2439 (210.147.59.11)
MSさんこんばんは |
| >> |
レスありがとうございます。
名前: MS
[2007/07/11,21:21:49] No.2440 (218.226.31.25)
kawahiyoさん、こんばんは。 |
-(130 KB)祇園祭の看板を付けた、凛々しいお姿。
-(229 KB)皆さんこんばんは。
約1年ぶりの阪急板です。
年一回の帰省時の撮影のため,ひょっこりとお邪魔するようになります。
同じねたで続きたかったのですが,わずかな撮影時間のため狙いを定めて撮ることができません。
せめて近い場所での撮影ということで...。
いつ見ても阪急のマルーンにはしびれます。
レンズの望遠域が限られているためトリミングしています。m(_ _)m
2007/6/29
梅田−十三
| >> |
雨の十三
名前: kawahiyo
[2007/07/05,23:14:02] No.2435 (219.107.125.132)
tsuyofanさんこんばんは! |
| >> |
雨の効果
名前: tsuyofan
[2007/07/06,22:59:33] No.2436 (202.157.108.142)
kawahiyo さん,お久しぶりです。 |
-(228 KB)じゃ、ワタシはこんなので。
6330形、9000系が1本ずつしかないのに対しこの8200系は2本。しかも運用固定されているので狙いやすいですが。
-(282 KB)ちょっと変わった編成に惹かれるものがあります。
2007年6月17日
京都線 茨木市〜南茨木
-(280 KB)ZAKIOさん、便乗失礼しますm(__)m
ZAKIOさんとは反対方向の梅田ビル群です。こちらは夕方の斜光線で撮影しました。ちょっとお遊びの流しで・・・
2006年10月 神戸線 十三−中津
-(280 KB)2007年6月17日
京都線 梅田〜十三
| >> |
この構図、いただきますm( )m(笑)
名前: kawahiyo
[2007/06/19,21:06:34] No.2427 (219.107.75.195)
ZAKIOさんこんばんは!(やれやれやっとこの板動いた、、、爆) |
| >> |
この構図狙いでしたか!
名前: srs223jr
[2007/06/19,21:26:12] No.2428 (219.25.180.59)
ZAKIOさん、こちらでもこんばんは。 |
| >> |
AM6:32
名前: ZAKIO
[2007/06/19,23:27:51] No.2429 (219.124.200.198)
kawahiyoさん、srs223jrさんこんばんは。 |
-(137 KB)2007/5中津
-(219 KB)一方、京都線3300系は、ダイヤ改正後、特急にも頻繁に利用されるなど活躍の場を広げた感があります。
-(162 KB)10月のダイヤ改正以来、ほぼみられなくなりました。
| 阪急アルバム 127 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |