阪急アルバム 279 |
既に京都線特急6300系も全て9300系に置き換わり、今や京都線特急の顔といえば9300系と言う時代となりました。
9000系も今は、2編成で今年にもう2編成追加増備されますが将来的に旧式の3000系なんかも9000系に全て置き換わると思います。
旧型を好む方々は、今の内に撮っておいたほうがよさそうです。
2010/08/03 梅田にて
>> |
撮影日訂正
名前: NEX&SVO
[2010/08/03,22:31:51] No.4668 (119.230.53.245)
撮影日間違えました。 |
2010/7/30 (金)
石橋駅にて 2010.7.20
http://www.youtube.com/watch?v=lvStdhkVk-g
7月31日を持ってニュートラルカーボントレインと100周年ラッピングが終了しました。約半年間お疲れ様です。既に100周年HMが取り付け終了したのでこれで車両への100周年PRは、終了したことになります。
2010/07/20 梅田にて
今日が最終日ですね。
古い写真でごめんなさい・・・。
2010年4月1日大山崎駅にて
2010・07・31
南茨木にて
西向日にて 2010.7.31
http://www.youtube.com/watch?v=hGdFGPYLKkc
本日最終日
2010・07・31 石橋にて
阪急といえばやはりこの顔ですね。
西京極駅にて。
>> |
いい顔
名前: Banban
[2010/07/31,00:22:46] No.4658 (125.194.45.38)
コダフキンさん こんばんは。 |
>> |
どうも
名前: コダフキン
[2010/07/31,18:04:31] No.4659 (116.81.71.18)
Banbanさん、こんばんは。いつも素晴らしいお写真拝見致しております。 |
西京極にて 2010.7.20
http://www.youtube.com/watch?v=6IW1oAwRNNc
阪急アルバム 279 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |