阪急アルバム 323 |
先月十三にて撮影いたしました。
宝塚歌劇100周年のHM付の
8004fです^^
去年私も初めて宝塚歌劇を鑑賞いたしました^^
も〜素敵過ぎて・・・ん〜悶絶しそう!!
・・・失礼しました。わかる人にはわかりますはい(^^;
動画も見てください^^
http://www.youtube.com/watch?v=jDnEqHRY4mc&feature=youtu.be
車両番号の左側窓下に変更された8003F
阪急神戸三宮発の姫路行き普通車
3050系
2014年2月26日(火)
阪急最後の方向板使用車両となった3077Fが正雀車庫に回送されました…。
ということで現役時代の3077Fを。
塚口にて
青幕 新鮮でした。
2014年2月3日 梅田駅
1301Fが正雀車庫に搬入されました。
ラッシュ時対策用の増結車8200系
西宮北口にて
2014年2月14日(金)
車両番号の掲出位置が貫通扉部分から左側の窓下に変更されたリフレッシュ2編成目の5008F
阪急アルバム 323 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |