| 阪急アルバム 332 |
-(396 KB)今年も宜しくお願いします。
-(495 KB)全検上がりでピカピカでした。こちらも残念ながら迎春ヘッドマークは付けられませんでした。
2014-12-30 夙川にて
-(488 KB)残念ながら迎春ヘッドマークは付けられませんでした。
2014-12-30 夙川にて
-(454 KB)9300系と1300系の特急同士の離合
-(464 KB)一次車9300F
方向幕式とヘッドライトケースが分かれているのが特徴
-(234 KB)4〜5年ほど前に塚口駅で撮った写真ですが
3029Fは今津北線転用、7010Fはリニューアルされたのでこの風景は過去のものになりましたね。
-(274 KB)大阪市営地下鉄堺筋線が開業した1969年からずっと乗り入れに使われています。
扇町にて。
-(467 KB)大型方向幕装備の5304F 8両(11/22上新庄にて)
-(467 KB)3320F 8両(上新庄にて)
-(340 KB)今年もあと数日になりましたね。
梅田駅には正月の装飾が行われていました。
| 阪急アルバム 332 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |