| 阪急アルバム 55 | 
 -(180 KB)
-(180 KB)嵐山駅付近
05.09.28撮影
| >> | お!
 名前: kawahiyo 
[2005/09/29,20:40:19]  No.1185 (219.107.125.122) 西田さんこんばんは! | 
| >> | kawahiyoさん今晩は・・・・・
 名前: 西田 光之介 
[2005/10/01,02:20:11]  No.1189 (218.40.129.212) 遠征というか・・・・嵐山・天龍寺日帰りバス旅行のついでにちょっと撮り鉄をって感じです。この場所で2309が来る前に数人の同業者が取り鉄をしてました。きっと2301だったんでしょうね。 | 
 -(84 KB)
-(84 KB)23日のイベント前の回送です。
| >> | 丸看板
 名前: 巫女 
[2005/09/30,21:14:04]  No.1186 (220.221.3.88) 最近ではこの回送の看板も少ないですよね。でもさらに古い「回」の一文字のを掲げてくれればさらに良いんだけど。 | 
| >> | 昔は「回」ですね
 名前: メディカ 
[2005/10/01,16:38:08]  No.1190 (61.196.234.126) 巫女様< | 
| >> | メディカ様
 名前: 巫女 
[2005/10/01,18:47:00]  No.1191 (220.221.3.88) いえいえ〜今後も宜しくです。 | 
| >> | もっと昔は
 名前: こうやま 
[2005/10/02,04:35:52]  No.1192 (210.20.45.164) (廻)の写真を持っている方はいないだろうか?(笑) | 
| >> | 可能性にかけて
 名前: 巫女 
[2005/10/02,08:55:39]  No.1193 (220.221.3.88) う〜ん、このホームページなら出そうでこわい。 | 
 -(273 KB)
-(273 KB)嵐山〜松尾にて撮影です。
少しでも多く記録しておきたいものですね。
CANON EOS KissデジタルN TOKINA 20-35
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/400
絞り値:f 7.1
ISO感度: 400
焦点距離 54mm(35ミリ換算)
 -(191 KB)
-(191 KB)置き換えられる2301と置き換える2319
約2年前の姿
 -(276 KB)
-(276 KB)松尾駅を発車。
Canon EOS Kiss Digital 18.0 - 55.0 mm(焦点距離 22mm 換算35.2mm)
シャッター速度優先AE 1/50秒 f13
評価測光 露出補正なし ISO感度 400
| >> | Re:2301
 名前: A80&481 
[2005/09/27,08:03:52]  No.1177 (219.167.72.156) srs223jr様、おはようございます。 | 
| >> | 音が聞こえてきそう
 名前: メディカ 
[2005/09/27,10:36:59]  No.1178 (61.196.234.126) srs223jr様、A80&481様 こんにちは。 | 
| >> | 松尾駅
 名前: srs223jr 
[2005/09/27,20:45:01]  No.1179 (219.25.180.16) A80&481様、メディカ様レスありがとうございます。 | 
| >> | 失礼しました
 名前: srs223jr 
[2005/09/27,20:47:01]  No.1180 (219.25.180.16) 対抗式 × | 
 -(219 KB)
-(219 KB)夕刻の松尾駅(再掲)
 -(89 KB)
-(89 KB)ローレル賞記念板
 -(44 KB)
-(44 KB)アップ
 -(264 KB)
-(264 KB)最後まで元気に「お勤め」をはたしてほしいものですね。
嵐山にて発車を待つ2301です。
 -(193 KB)
-(193 KB)嵐山-松尾間
FZ30
420mm換算、F4
1/250秒、ISO100
| 阪急アルバム 55 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2005,12,26
 AGUI NET 2005,12,26