阪急アーカイブ検索 help
 阪急アーカイブ 119

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 1号線?停車中の回送電車 -(179 KB)
阪急電鉄810系
伊丹駅のレイアウトについて 名前: 新京阪132 [2004/05/18,20:22:27] No.252 (218.228.125.112)
101レ様。
私の記憶違いかと思いましたが、反対側と思われるネガが出てきました。ここには2線写っています。この写真が別の駅なのかも知れませんが、伊丹駅とすれば1号線が片面なのかなと思います。もしそうであれば、なぜ国鉄型の配置の片側追い越しにわざわざしたのか疑問です。













>> 新京阪132様 名前: 101レ [2004/05/20,11:31:46] No.256 (220.111.129.71)
どうも私の記憶違いだったようで、伊丹駅の写真を探しましたら
2面4線でした。左のお写真、伊丹駅で間違いありません。
誤情報を書きまして大変申し訳ありません。
そうなると、なぜ端っこが3号線になっているのか不思議です。
また少し調査してみます。
>> 伊丹駅のレイアウト 名前: 催物列車 [2004/05/22,18:28:36] No.263 (218.220.230.156)
旧伊丹駅の配線は2面4線ですが、実際に線路が敷かれていたのは3線のみで西側の島式ホームの端はまだ線路がしかれていなかったのです。(東側の島式ホームは両方に線路が敷いてあります。)
なので、実際に1番線になるはずだったところは線路が敷かれておらず、線路が敷いてある側から1番線とついたようです。
でも伊丹駅って、支線にもかかわらず大きな終着駅だったのですねぇ。
>> 催物列車様 名前: 101レ [2004/05/23,22:58:12] No.265 (221.187.116.64)
なるほど、そういうことだったのですね。
有難うございました。



↑TOP
 阪急アーカイブ
阪急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,2,12
 E-mail:okado@agui.net