阪急アーカイブ検索 help
 阪急アーカイブ 166

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20040712210709.jpg -(114 KB)
阪急電鉄7000系 阪急電鉄2300系
ある意味反則ですが 名前: kawahiyo [2004/07/12,21:07:09] No.361 (218.42.58.136)
面白い並びなので











>> 試運転ですか? 名前: AEON [2004/07/13,00:23:22] No.363 (218.41.196.209)
淡路…ですね。

よく天下茶屋行きと梅田行きを乗り間違えました(笑
>> 淡路はややこしいですね(笑) 名前: kawahiyo [2004/07/13,08:31:55] No.364 (133.213.43.1)
AEONさん、おはようございます!
どうやら正雀への入庫回送だったようです。ここの立体交差工事は遅々として進まないみたいですが、気が付いたら見られなくなるかもしれないので、今の風景を撮っておきたいところです。ただ忙しい駅なので、迷惑にならないように撮影することに細心の注意を払わないといけないですが。
>> 崇禅寺も高架化するそうです 名前: AEON [2004/07/14,13:48:14] No.366 (218.41.193.161)
kawahiyoさん、こんにちは。
淡路駅は、発着ホームがややこしすぎますよね。
高架化工事で二層式の駅に生まれ変わるとの事ですが、その際に千里線〜本線の乗り入れや本線〜堺筋線の乗り入れなどはどういう風になるんでしょうね?
できれば今のダイヤのようにいけばいいんですが...
>> こんばんは! 名前: kawahiyo [2004/07/14,20:59:49] No.367 (218.42.58.136)
崇禅寺までですか、桜の頃の風景も変わってしまいますね。
<高架化工事で二層式の駅に生まれ変わるとの事ですが
梅田千里、堺筋千里直通列車は上下間の渡り線を使うということなんでしょうかね。渡り線をつけるついでに崇禅寺まで高架化してしまおうということなのかもしれませんね。



↑TOP
 阪急アーカイブ
阪急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,2,12
 E-mail:okado@agui.net