阪急アーカイブ検索 help
 阪急アーカイブ 323

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20041214211311.jpg -(258 KB)
阪急電鉄6300系
色だけお楽しみ下さい 名前: HK [2004/12/14,21:13:11] No.743 (219.22.8.122)
私も6300系を1枚。ピンぼけ恥ずかしいですがお許しを。以前、りんくう八百善さんが投稿された新造まもない頃の6351と同じ時代 のものです。ベージュとマルーンの塗り分け位置が、正面と側面では異なっています。正面から側面にかけての角で塗り分け部分が S字を書くとともに、スカート色も連結器や台車と同じ色の濃いグレーでした。試験塗装といったものでしょうか。
昭和51年4月 十三
>> 不細工でしたよね(ぉ) 名前: りんくう八百善 [2004/12/14,23:07:57] No.748 (220.220.100.93)
HKさん、サイドから捉えた貴重な画像をありがとうございます。私は真正面から撮ったものが2、3枚残ってるだけです。 塗り分けの余りの格好悪さに憤慨してたのを思い出しましたが、今見ると西院・大宮ドアカットシールが懐かしいですね☆どなたか シールをアップで撮っていらっしゃらないものでしょうか???
>> 不細工なのは7000以降の余計な白… 名前: こうやま [2004/12/15,19:46:08] No.752 (210.194.170.210)
>今見ると西院・大宮ドアカットシールが懐かしいですね☆

 横長長方形にでかい「8」の数字でしたっけ?
東 京でドアカットをよくしていた東急や京王は、ドア窓に貼ってあったので
阪急のは違和感がありました。



↑TOP
 阪急アーカイブ
阪急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,8,24
 E-mail:okado@agui.net