阪急アーカイブ検索 help
 阪急アーカイブ 494

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20050715160413.jpg -(122 KB)
阪急電鉄2300系
2323F回送 名前: いっつあん [2005/07/15,16:04:13] No.1079 (218.41.235.152)
正雀から桂へ。











>> いよいよですか 名前: kawahiyo [2005/07/15,22:05:05] No.1080 (218.227.88.190)
いっつぁんさんこんばんは!

いよいよ動きがでそうですね、どれが運用離脱するのか、非常に気になるところです。
>> 2303の様です。 名前: MTK [2005/07/15,23:50:44] No.1081 (218.110.76.156)
7月15日の試運転スジで2323が正雀から桂へ送り込まれ、同じく試運転スジで2303が正雀へ送られましたので、2303が運用離脱の様 です。
子供の頃からなじんだ車両が消えていくのは、寂しいものです(泣笑)。
>> 2303ですか 名前: kawahiyo [2005/07/15,23:59:43] No.1082 (218.227.88.190)
こうなると、次に離脱するのが2301なのか2309なのかが気になりますね。2301を残すとなると動態保存の可能性を模索 してる可能性もありますし。
>> とうとう・・・ 名前: 三毛猫 [2005/07/16,08:47:49] No.1084 (220.145.120.100)
いっつあんさん、はじめまして。
2323F、意外と早く出てきましたネ。
京都線で廃車に関わる動きは数年ぶりのような 気がしますので、
ここ暫らく地元の皆様のれぽーとだけが頼りです(^。^)

MTKさん、はじめまして。
2303が運用 離脱ですか・・・。
2301ばかり気にして撮っていたので、2303はあまり撮って居ませんでした。
後悔先に・・・の心境です (;。;)
>> あと2編成は? 名前: いっつあん [2005/07/16,11:58:59] No.1085 (218.41.235.152)
>三毛猫さま
こちらこそ初めまして。

4連化されて3週間ほど、でしょうか。廃車関連の動きは私が記憶する限り2年ぶ りだと思います。
嵐山線用車両の置換えだとすればあと2編成が4連化されることになりますが、
果たしてどの編成になるのか気にな るところです。
>> 今は・・・ 名前: 三毛猫 [2005/07/16,12:17:20] No.1086 (220.145.120.100)
>いっつあんさん
こちらこそ、よろしくお願い致します。

昨日2303Fが回送されたという事は、
今、嵐山線で はもう2323Fが運用開始しているのでしょうか?
残る2編成に何が充当されるかも気に成りますが、
2301F&2309Fを 乗り尽くしておかなければ、と言う事も気に成ります。



↑TOP
 阪急アーカイブ
阪急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,12,7
 E-mail:okado@agui.net