阪急アーカイブ検索 help
 阪急アーカイブ 73

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル ブサイクな2800系 -(160 KB)
阪急電鉄2800系
昭和の思い出3 名前: 新京阪132 [2004/03/21,20:21:11] No.169 (218.228.125.247)
昭和47年6月10日西向日〜長岡天神
この頃。京都線のカンバンの受け具が神宝線式になり、一時的に受け具を改造して対応しておりました。故に今まで、円板がちょうど膜板の中央にきてバランスがとれていたのに、非常に上にあがってしまい、なんともブサイクな顔になってしまいました。京都線の電車はずっとこのブサイクな顔で我慢しなければならないのか。こんなんやったら阪急ファンやめようと中学生の私は阪急の広報課に投書した記憶があります。その後1年以内に神宝線と同位置に修正されましたが、以前より若干位置は上になっています。この頃100系がなくなり、3線共通の5100系が京都線に入線した事を含め、京都線らしさ、いや新京阪らしさがなくなってきたことを実感した時代でした。
>> 涙看板?(笑) 名前: kawahiyo [2004/03/22,08:59:18] No.172 (219.107.75.197)
新京阪132様、おはようございます。
いつも貴重な写真を見せていただきありがとうございます。私は小さかったので記憶にありませんでしたが、なにかこんな格好になってしまって涙を流しているようですね。



↑TOP
 阪急アーカイブ
阪急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,10,23
 E-mail:okado@agui.net