阪急アーカイブ検索 help
 阪急アーカイブ 81

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20040326195914.jpg -(135 KB)
阪急電鉄2300系
高槻にて 名前: C62 44 [2004/03/26,19:59:14] No.199 (219.110.187.15)
2300の普通と急行の並びです。
住友銀行の看板が目立っています。








>> パンタ付きのTcもいいですね 名前: 新京阪132 [2004/03/26,21:03:44] No.200 (220.208.192.43)
C62 44様。懐かしい写真いつもありがとうございます。
2361形(3連仕様)の2パンタ時代は記憶にありませんが、小学校にあがる前は、たまに100系に混じって2300系が各停で来ると非常に得をした気分になりました。この2368の反対側2318は今でも運転台付きで、3連運用が可能ですね。これは救援用に特別に3連を残したのでしょうか?ご存知の方教えてください。
高槻市の高架工事がはじまる迄、京都行き各停は本線待避、急行は側線追い越しでした。編成が長くなって本線側に停車できなかったとは思えません。この写真の頃は急行は5連か6連だと思います。



↑TOP
 阪急アーカイブ
阪急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,10,23
 E-mail:okado@agui.net