| 機関車アルバム 208 |
-(199 KB)新塗色の19号機が牽引する1072レ
撮影日:2006年4月23日
-(278 KB)幸田〜岡崎間にて
NRSのガソリンタキ(いわゆる米タン)が3両繋がっていました。
この付近もいい場所だと思ったのですが、土地勘がないのでここまで来るのにあちこち迷ってしまいました。(汗)
| >> |
米タン
名前: タム2566@名古屋
[2006/04/23,22:35:01] No.3656 (58.13.70.42)
米タンもいいけど、軍配マークも良い様な。 |
-(126 KB)ひさびさにゴハチを見ました。
単9556
06.04.23
-(119 KB)TADY BEARさんへ
もう十数年前に撮った写真ですが、足場状況も変わっているのか分かりませんが、当時はこんなアングルしか思いつきませんでした。
この大府〜衣浦は本当に良い場所が無いですよね。
| >> |
防音壁
名前: TADY BEAR
[2006/04/23,17:24:30] No.3650 (219.99.252.240)
はじめまして どっぽさん |
-(155 KB)2006年4月22日
-(280 KB)本日、大阪に到着した日本海2号の機関車は、トワイライトカラーでした。
-(207 KB)上り線側の東板屋沖踏切より南方向に設置してあったコンクリート柱の境界柵が金網フェンスに建て替えられていました。今後が気になります。
撮影日:2006年4月22日 5780レ
-(265 KB)3122Fとすれ違う901号機
-(278 KB)本日の15:40頃、鷲津〜新居町間にて
2号機は初めて見ました。
-(286 KB)稲沢南にて。
| >> |
流れるよう
名前: srs223jr
[2006/04/22,19:23:57] No.3641 (219.25.180.150)
普通三柿野さん、こんばんは。 |
| >> |
RE
名前: 普通三柿野
[2006/04/23,07:56:48] No.3646 (220.99.55.40)
有難うございます。ここはターミナル入り口の為ひっきりなしに列車が来るので練習にはもってこいです。 |
| 機関車アルバム 208 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |