| 機関車アルバム 234 |
-(278 KB)3865レ。
日によって一般機だったりPFが引いてきたりしますが、何か規則性でもあるのでしょうか??
| >> |
同じ【EF65】扱い。
名前: 三河一色
[2006/07/07,06:38:24] No.4074 (220.215.68.131)
とさかさん、こんばんは。 |
| >> |
Re:
名前: とさか
[2006/07/08,12:25:41] No.4081 (218.41.0.239)
三河一色さん、こんにちは。 |
-(263 KB)原色・青プレートが牽く4084レ
撮影日:2006年6月29日
-(274 KB)1076号機の牽引でした。
新製コキ106形(989号〜992号)が付いていました。
-(203 KB)1985年開催の米原機関区撮影会での写真です。
主役はお召装備のEF58-61やヘッドマーク付きの旧米原機関区所属のゴハチたちでしたが、脇役にこんなPFがいました。稲沢所属の頃と思われますが、片側には「サロンカーなにわ」のマーク・反対側には「北国???」というマークがついていました。
当時はこの「北国」マークをイベント特製マークだろ〜うと軽く流していたのですが、今日何気なくネットで検索したら、「実際に客車きたぐに号で数回取り付けて走行したことがある!」と書かれていました。
本当の話なんでしょうか??ガセかな?
-(254 KB)今日の岡機です。EF66無動付きでした。
撮影日:2006年7月3日 3865レ
-(265 KB)チキのみの連結でした。
-(270 KB)本日の3460レです。
貨車は、コキ×7両+ワム×22両でした。
豊橋駅にて
-(176 KB)今年はEF210が担当
-(257 KB)更新色・青プレートが牽く4084レ
撮影日:2006年6月24日
-(286 KB)1084号機の牽引でした。
本日も新製コキが連結されていました。
| 機関車アルバム 234 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |