| 機関車アルバム 239 |
-(255 KB)貨物列車がやってきました。
OKさんに便乗!(^^ゞ
1056の3363レ
E200
| >> |
五月晴れ
名前: OK
[2006/07/21,20:29:50] No.4155 (61.121.25.113)
レスと便乗ありがとうございます |
-(216 KB)EF66-27とEF66-33が出てましたので36号機を。
06.03.19の1062レ
-(241 KB)昨年の今頃(夏至付近)での撮影です。
朝5時前の藤沢→大船
-(274 KB)たまには日付ネタで・・・と言ってももうすぐ日が変わってしまいます(汗)
この日初めて撮りました。
平成18年7月9日撮影。
-(251 KB)ayu2さんに便乗して。
原色機牽引の機会に恵まれず、撮影できたのは後にも先にもこの日だけでした。
撮影日:2006年5月14日 5767レ
-(121 KB)新居町停車様のEF6633新更新色写真に関連して。
原色時代の東海地区最終運用となった6/2のタンカル列車。
6/2撮影 清洲付近
| >> |
あぁ、原色
名前: P4白帯特急
[2006/07/19,23:08:40] No.4145 (211.1.193.198)
やはり原色は美しいです。 |
| >> |
6633
名前: 6627
[2006/07/20,20:36:08] No.4148 (219.99.28.40)
しっかりと記録されてますね〜 |
| >> |
消え行く原色の美
名前: ayu2
[2006/07/20,22:32:59] No.4151 (218.218.91.80)
P4白帯特急様、6627様レスありがとうございます。 |
-(126 KB)貨物列車がやってきました。
| >> |
m(_ _)m
名前: 三河一色
[2006/07/21,02:08:12] No.4154 (220.215.69.82)
(^^ゞ |
-(268 KB)EF66 44 2006年7月
#絞り開放で撮ってみたけど殆どボケない。120mmf5.6でした。
-(254 KB)いつも3363レに付いている鵜殿コキです!
bS132の聖人の父さんの後ろに写っていないので・・・
その続きです
7月16日 三瀬谷〜滝原
| >> |
紀勢東線、貨物列車。
名前: 国府駅
[2006/07/18,15:17:38] No.4139 (219.49.81.16)
急行伊奈ゆきさんこんにちは。 |
-(152 KB)EF65−1067
(撮影する直前に雨が止みました。)
| 機関車アルバム 239 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |