機関車アルバム 275 |
今日の夕方JR富田にて撮影です。
急だったのでピンボケは大目に見てください(--;)
金色に輝く浪漫。
こちらは稲刈り後でした。
EF66 36号機牽引の7090レ。
撮影日:2006年10月26日
>> |
稲、カマ、空
名前: P4白帯特急
[2006/10/27,17:55:26] No.4720 (211.1.193.198)
まさに秋らしい、すばらしい作品ですね。 |
>> |
実りの秋
名前: 雷鳥使い
[2006/10/27,23:05:05] No.4723 (125.204.213.223)
P4白帯特急さん、こんばんは。 |
81
EF65の原色が長めのコンテナを引いているのは、久々に見たような気がします。
静岡県でも、やはりカマ特化型のアウトカーブ順光を選んでしまいました。
(^^ゞ
10/21・富士川駅南方
RXP
幸田〜岡崎
10月22日 12時半頃撮影
>> |
こんばんは。
名前: 三河一色
[2006/10/25,01:13:31] No.4710 (220.215.77.132)
ここ、たまに行きますよ。 |
>> |
おはようございます
名前: デキ378
[2006/10/25,08:51:33] No.4712 (211.133.238.242)
ここへは初めて行きました。運用などは全く調べずに行って、313系5000番台を撮影している間にたまたま来たので撮影しました。13時ごろに上っていったEF66+レールチキ2両+コキを撮影できなかったのが悔しいです。自宅から自転車で30分くらいなので、今度はちゃんと運用を調べて行こうと思います。 |
デカパンPFが牽くコキ+ワムの3460レ。
撮影日:2006年10月22日
こんなところで見つけましたが、本物でしょうか。
>> |
交通科学博物館?
名前: 三河一色
[2006/10/23,14:20:10] No.4706 (220.215.68.115)
東京(今後さいたま?)・弁慶 |
>> |
おはようございます。
名前: 504D
[2006/10/25,06:38:09] No.4711 (125.175.165.123)
いつも検索していただき、ありがとうございます。 |
>> |
小浜線というと…
名前: スコッチ
[2006/10/26,00:51:52] No.4713 (218.42.60.96)
若狭本郷駅でしょうか? |
>> |
ありがとうございました。
名前: 504D
[2006/10/26,01:15:49] No.4714 (218.224.84.66)
やはりレプリカですか、本物は大阪ですよね。 |
デイテンのオマケつきでした。
本日連結のDE10−1061は全検を出場した直後のようですが、更新色ではなく、国鉄色のままでした。
>> |
re:今日の3363レ
名前: hide
[2006/10/22,21:13:47] No.4699 (219.126.43.185)
たまたまクラベ踏切で今日の3363レをみました。 |
機関車アルバム 275 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |