機関車アルバム 318 |
26日の8780レはPトップでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/ef200ef500
三河一色さん、レスが遅くなりましてすみません。
現在は、この場所のみの撮影となりますのでワンパタンの
画像になってしまい申しわけございません。
これからも、よろしくお願いいたします。
317KPを久しぶりに訪れました。次位1003号機無動の3363レ。
撮影日:2007年2月24日
>> |
317kp
名前: 新居町停車
[2007/02/26,23:45:36] No.5369 (59.147.170.59)
雷鳥使いさんこんばんは。 |
>> |
Re:317kp
名前: 雷鳥使い
[2007/02/27,00:42:51] No.5370 (220.109.165.186)
こんばんは、新居町停車さん。 |
先日、北海道へ遠征してきました。
快晴ほど寒い日はなく、度々吹く強風がもたらす手の震えを押さえながら、渾身の力を振り絞って撮影しました。(大袈裟です…^^;)
>> |
北海道らしい大胆な構図!
名前: 連結2人乗り
[2007/02/26,21:41:17] No.5362 (203.205.181.228)
広い青空にまっすぐ立ちのぼるケムリがいい感じですね。思い切って上向きにして、そのケムリを切らずにまるごと取り込んだのが勝算だと思います。大げさも何も、厳しい気候に耐えながらこれだけのカットをモノにした腕前に敬服です。 |
>> |
うらやまし〜
名前: srs223jr
[2007/02/26,22:00:59] No.5363 (219.25.180.150)
国府駅さん、こんばんは。 |
>> |
わぁっ・・・!
名前: TAKU
[2007/02/26,23:26:44] No.5365 (125.3.227.78)
国府駅さま、こんばんは。 |
>> |
m(_ _)m
名前: 国府駅
[2007/02/27,09:24:35] No.5373 (219.49.81.16)
連結2人乗りさん、srs223jrさん、TAKUさん、お褒めの言葉をいただき大変嬉しく思います。ありがとうございます。 |
こんにちは
明石公園の歩道橋にて
EF65 1134の横顔です。
2007年2月23日 大阪
お久しぶりです。
EF64 37は愛知県まで行っていたんですね……。
昨日(24日)に単機で見かけてどこへ行くのだろうと思っていたら……(笑。
偶然押さえた一枚です。
2007.2.24 (猿橋〜鳥沢)
見納めに行ってきました。
高蔵寺で撮った写真は他のサイトで出したので千種で撮った方を投稿します。
今年の2月は4回通いましたが雪があったのは2月3日だけでした。
本日撮影。
「ゆとり」と共に名古屋入りしたEF64です。
茶釜が来るとはびっくりです。
>> |
茶釜!
名前: P4白帯特急
[2007/02/25,17:29:32] No.5347 (211.1.193.198)
今日は茶釜しかも37号機でしたか。 |
>> |
ニアミス
名前: MMM12
[2007/02/25,22:04:00] No.5348 (125.3.99.103)
こんばんは。 |
>> |
Re
名前: ゆうじ
[2007/02/26,19:39:15] No.5357 (202.219.237.8)
P4白帯特急さん こんにちは。 |
機関車アルバム 318 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |