| 機関車アルバム 320 |
-(197 KB)単機で爆走していきました。
名鉄 神宮前駅より撮影
-(275 KB)北総7500系でした。
なお、この後の7090レには、西浜松からの甲種の担当をするものと思われる、EF65 1087号機が連結されていました。
-(253 KB)電車待ちの間に撮影しました。山科を通過するEF66-130です。
2007年3月3日 山科
-(180 KB)今日は鷲津〜新居町の陸橋にて。
この列車も終焉に近づいたためか、
沿線でカメラを構える方の数が増えてきました。
-(288 KB)本日は、EF65 1091号機の牽引でした。
西浜松セメントもいよいよ終焉が近づいてきました。
-(251 KB)紀勢線
-(66 KB)1001が流行のようなので、いつもの場所で。
http://blogs.yahoo.co.jp/ef200ef500
| >> |
うらやましや!
名前: 三河一色
[2007/03/03,01:07:34] No.5391 (220.215.76.81)
高機・新鶴、どちらもジモティーですね!(^^; |
| >> |
新鶴カマ
名前: K2
[2007/03/03,22:23:00] No.5404 (124.100.187.37)
こんばんは。以前は新鶴見区のカマが熊谷以北で貨物を引くのは珍しかったのですが、現在は定期で見られます。改正で消えてしまうかも知れないので、力を入れて撮影しています。 |
-(171 KB)2月26日は青プレ
-(187 KB)今日は仙一!
| >> |
m(_ _)m
名前: 三河一色
[2007/03/03,01:05:46] No.5390 (220.215.76.81)
師匠、仰せの通り。 |
-(200 KB)2007.2.22
| 機関車アルバム 320 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |